20180316-3 | ★☆☆★☆★☆歴史タイムッス☆☆☆★☆★☆古今東西歴史関連記事リンク集

★☆☆★☆★☆歴史タイムッス☆☆☆★☆★☆古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

小倉城天守台石垣調査現地説明会

culcul かるかる

天守台基底部付近の巨大な石垣『小倉城天守台石垣調査現地説明会』. 2018.3.17. 小倉城の天守台石垣は、今も築城当時の姿を保ち、小倉城の荘厳さを伝える貴重な文化財です。 北九州市では2月20日からその構造や規模を明らかにするために堀の水を抜き、3Dレーザー測量調査と基底部の確認調査を実施しています。

 

司馬遼太郎の直筆原稿も 二子山古墳の発掘から50年 宇治市歴史資料館で企画展

SankeiBiz

京都府宇治市の二子山古墳の発掘から50年となるのを記念した企画展が市歴史資料館で開かれている。同古墳から出土した古墳時代の鉄製武器や埴輪(はにわ)など計約280点を展示。昭和48年発刊の『宇治市史』のために作家の司馬遼太郎さんが寄せた「推薦のことば」の直筆原稿も初公開されている。4月22日まで。

 

出雲独特「石棺式石室」に迫る 象嵌文様の大刀鐔を初公開 島根・風土記の丘

産経ニュース

古墳時代後期(6世紀後半)の築造とみられる松江市の「古天神(ふるてんじん)古墳」から出土した鉄製大刀の鐔(つば)などに象嵌(ぞうがん)文様が施されているのが見つかり、同市の県立八雲立つ風土記の丘展示学習館で公開されている。 古天神古墳は、全長27メートルの前方後方墳。この地域独特の形式とされる「出雲 ...

 

金関恕氏死去、90歳 弥生時代研究の大家

東京新聞

弥生時代の研究などで知られる考古学者で大阪府立弥生文化博物館名誉館長の金関恕(かなせきひろし)氏が十三日、心不全のため、奈良県天理市の天理よろづ相談所病院で死去した。九十歳。京都市出身。通夜は十六日午後六時から、葬儀・告別式は十七日正午から天理市前栽町八八の一、創葬館で家族葬として営む。

 

双葉の史跡VRで体験 東北大など18日にいわきで公開

河北新報

清戸迫横穴は7世紀前半の古墳時代の装飾墓。奥壁に赤い顔料で大きな渦巻き模様、冠か帽子のような物をかぶった人物、動物などが描かれている。 かつては一般公開を年4回していたが、原発事故で帰還困難区域となり、管理も課題となっている。町教委は「古里の誇れる遺産だが、今は実物を見てもらえない。ぜひ体験し ...

 

オススメな 王塚装飾古墳

Pass Hunter - FC2

国特別史跡 王塚古墳その石室レプリカが展示されてる王塚装飾古墳館へ。 20180310_P3100056.jpg 心苦しくも。 Pass Hunter → 資格ゲッター → 国宝Watcher へと変貌をとげる中。 とうとう、九州まで来ちゃったよ。 小学生の頃、関門トンネルを歩いて以来なんで。 実に数十年ぶり。。。 その目的は九博特別展「王羲之と ...

 

供養塚

古墳なう - FC2

全面の右側は庚申塔で、左側は首なしの地蔵です。 八王子市内には、数多くの史跡が元々あった場所に多く残されていて、古墳とは無関係ではあるものの、庚申塚や供養塚等、「××塚」と呼ばれる塚も多く存在します。痕跡の残る塚に関しては、時間の許す限り見学してみましたが、この供養塚は古墳とは無関係であるようです。

 

傾城塚(お女郎塚)

古墳なう - FC2

東京都遺跡地図』には未登録となっているようですが、おそらくは古墳とは無関係の中世の塚で、塚にまつわる多くの言い伝えが残されているようです。 まだ八王子城があった頃、この周辺は横山原と呼ばれる城下町の一角で、東側の地域には大善寺と極楽寺があったといわれているようです。かつては、画像の桜の木のあたり ...

 

【開花情報】西都原古墳群の桜と菜の花

西都市観光協会

西都原古墳群の桜と菜の花の開花情報をお知らせします。桜西都原の桜は蕾がふくらみ、数輪ですが開き始めました。来週末には見頃...

 

今城塚古墳公園

阪急電鉄

日本を代表する歴史遺産・今城塚古墳は6世紀前半の築造とされ、学術的には第26代継体天皇(大王)の真の陵墓といわれている。10年に...