20180315-8 | ☆☆★☆★★☆歴史タイムッス☆★☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

☆☆★☆★★☆歴史タイムッス☆★☆★☆★★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

八女伝統工芸館(福岡県八女市本町)

西日本新聞

手すき和紙や竹細工などの工芸品を見たくて福岡県八女市の八女伝統工芸館に行った。青竹のかごやちょうちん、和ごま、仏壇など八女地方の特産品がずらり並ぶ。同館前にある八女石灯籠「八女八景水車」は、この地方の景色を石組みの山水で表現したもの。古墳や棚田など、名所を想像しながら見ると楽しい。また、石 ...

 

火穴古墳 (浜松市指定史跡)

バンデンの食虫植物 - はまぞう

浜松市指定史跡である火穴古墳は、両袖式石室の古墳で西区深萩町にあります。資料によると『火穴古墳の西側にある根本山とその周辺には、かって300基近い古墳があり、その中でも火穴古墳が最大の古墳と考えられている』とのことです。古墳の天井岩は、赤い岩が使われて...,2016年から、食虫植物の栽培に挑戦してい ...

 

装飾古墳分布の不思議

日本古代史つれづれブログ - FC2

石室内部に、不思議な模様が描かれている古墳があります。「装飾古墳」と呼ばれている古墳です。 "墓室の壁面や棺などに,絵具や線刻で絵画,文様の装飾を施した墓のこと。中国の漢~唐代,朝鮮の高句麗時代,日本の古墳時代後・末期の墓にみられる。絵画には人物,馬,馬具,武具,舟などもみられ,文様には同心円文 ...

 

ヨリックの迷い道 泉光院の足跡 293 信貴山

ヨリックの迷い道 - FC2

奈良県から大阪府にかけて、大王の墓とされている古墳はたくさんありますが、時期的に差があるようです。 百舌鳥古墳群空撮 3世紀の頃には山の辺の道付近に箸塚(卑弥呼の墓ではないかという)や崇神王の墓などが造られ、4~5世紀には先に書いた百舌鳥古墳群(右の空撮写真)の巨大な前方後円墳が造られて、これら ...

 

七輿山古墳 17日目

Yahoo!ブログ - Yahoo! JAPAN

藤岡生まれ藤岡育ち、國學院学部2年の樋口です。幼い頃から七輿山古墳を見て育ち、今回調査に参加することを楽しみにしておりました。 さてタイトルにもある通り、調査を開始して17日がたちました。今日は天気にも恵まれ気温も高く、皆さん薄着で調査をし...

 

塚原古墳群の発掘現場を見てみませんか!?

熊本市

塚原古墳群はおよそ1600年ほど前に造られた、熊本を代表する古墳群です。地震で被災したため、現在復旧のための発掘調査を実施しています。調査で古墳がどのように被災したかが分かったほか、古墳の内部の状況も明らかになっていますので、現地で調査成果の説明会を行います!皆さんぜひ普段は見れない古墳の ...

 

磐田文化財だより 第156号

磐田市

磐田のすごい古墳!二子塚(ふたごづか)古墳. 三ヶ野・三ヶ野台にある二子塚古墳群は、37基で構成される市内有数の規模の古墳群です。平成7~13年に区画整理事業に先立ち、33基が発掘調査されました。今回は、二子塚古墳群の中で最も大きい古墳『二子塚古墳二子塚1号墳)』を特集します!

 

江戸時代に日本でオーロラ観測!?

TBSラジオ

オーロラ研究家・片岡龍峰「江戸時代に日本でオーロラ観測!?」 たまむすび. 平日午後1時から放送中のTBSラジオ「たまむすび」。 木曜日は、TBSアナウンサー外山惠理と電気グルーヴ・ピエール瀧がお送りしています。 3月8日の放送は・・・. 3時台の「おもしろい大人」にオーロラ研究家の片岡龍峰さんが登場! オーロラ研究 ...

 

吉永小百合120本目 激動の時代を生き抜いた母と息子の絆描く

毎日新聞

女優・吉永小百合さんの120本目の出演映画「北の桜守」(滝田洋二郎監督)が10日から丸の内TOEI(東京都中央区)ほか全国で公開される。太平洋戦争末期の1945年から70年代の、いわゆる激動の時代を生き抜いた母(吉永さん)と息子(堺雅人さん)の絆を描いた感動作だ。北の凍てつく大地の中で、深い愛と強い心で息子 ...

 

室町時代の豆腐、再現へ試作 京都の店主、古典に登場

京都新聞

室町時代の古典「七十一番職人歌合(うたあわせ)」に登場する「宇治豆腐」を現代の人もおいしく味わえる形でよみがえらせようと、京都府宇治市五ケ庄平野の「真柴豆腐店」の店主・三嶋貴光さん(47)が試作を続けている。「完成すれば新たな宇治土産にしたい」と意気込む。 七十一番職人歌合は、さまざまな職人を題材に ...