20180126-11 | ★☆★☆☆★☆歴史タイムッス★☆☆☆☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

★☆★☆☆★☆歴史タイムッス★☆☆☆☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

最古の石器:御殿場市議会議員 高木まさふみの富士颪 その2

御殿場市議会議員 高木まさふみの富士颪 その2 - So-net

かねてから行きたいと思っていた展示会を見に東京まで出かけてきました。メインは今週末まで東大総合研究博物館で開催されている「最古石器とハンドアックス(デザインのはじまり)」展でした。何と言っても圧巻は180万年以上も前に人類が作った石器の実物が見られたことです。常設展示会場にはネアンデルタール人の ...

 

ご存知でしたか?本格本みりんには焼酎が使われていることを! 現存する日本最古の老舗みりんメーカー ...

@Press (プレスリリース)

240余年の歴史を持つみりん製造の九重味淋株式会社(代表取締役:石川 総彦、所在地:愛知県碧南市、以下 九重味淋)は、本みりん九重櫻の仕込み焼酎『石清水』を2018年2月20日に発売いたします。 石清水イメージ1. □ご存知でしたか?本格本みりんに焼酎が使われていることを. 本格本みりんは、蒸したもち米と米麹と ...

 

毎日新聞記者が来月「日本画の京都」 受講生40人募集 造形芸大 /京都

毎日新聞

澤木記者は大阪本社学芸部で美術取材を担当。2008~11年に、日本最古の芸術系大学として知られる京都市立芸術大130年の歴史を振り返る「都の美~京都芸大130年」を毎日新聞文化面で連載し、「京の美 都の響~京都芸大百三十年の歩み」(求龍堂)として出版している。 講座ではまず前提として、狩野派や土佐派、 ...

 

13歳の子どもはぜひお参りを! 中国地方最古の「十三参り」。

日刊Webタウン情報おかやま

奈良時代から始まった「十三参り」は、干支がひとまわりする数え年の13歳に行う厄除け行事。お参りをすることで福徳・威力(生きるための力)・智恵を授かると伝わる。期間中は金運上昇の福笹の販売や各種祈祷も行…

 

ムーンライダーズのギタリスト・白井良明インタビュー~芸歴45周年は新しい自分の夜明け

Yahoo!ニュース 個人

日本の現存最古のロックバンド・ムーンライダーズ。そのギタリストである白井良明が、プロ・デビュー45年周年、ムーンライダーズ加入40周年を迎え、2018年2月12日に浅草公会堂で「白井良明 40th&45th 記念 ”良明Wアニヴァーサリー〆升” ~隅田川・打ち出でて見れば半世紀-5~」を開催する。 ムーンライダーズでの活動の ...

 

(天声人語)人間の時間、火山の時間

asahi.com

日本最古の歴史書である古事記は、いにしえの火山活動をも描いているかもしれない。地球物理学者の寺田寅彦が、とりわけスサノオの神話について「火山現象を如実に連想させるものがはなはだ多い」と書いている▽スサノオが泣きわめき、その激しさで青々とした山が枯れ木の山となり、海や川の水が干上がる箇所がある。

素戔嗚尊

 

ロシア北西部の古代の岩絵、世界遺産登録を目指す【写真】

Sputnik 日本

ユネスコの世界遺産登録を目指すのは、カレリア共和国のオネガ湖と白海の沿岸部で見つかった世界最古岩絵の一つである先史時代のユニークな絵。 これらの岩絵は1920年代に見つかり、紀元前4000年から3000年頃のものと鑑定された。岩に刻まれた絵の大きさは数センチから数メートル。鳥(主に白鳥)が圧倒的に ...

 

「東京ノスタルジック百景」フリート横田著

日刊ゲンダイ

その他、全盛期には連日満席の日々が続き、チップの1万円札が飛び交っていたという蒲田のグランドキャバレー「レディタウン」、戦前は池袋以上だったという大塚の賑わいの面影を今に伝える「大塚三業地」(芸者置き屋・待合・料亭を指す三業地=花街)、消滅した東銀座の三原橋地下街に代わって、国内最古の地下街となっ ...

 

新虎マーケット第4弾、明治150周年「明の春と開化」テーマに 全国の地酒スタンドも

新橋経済新聞

環境省の「かおり風景100選」に選定されている萩市の「夏みかんの香りを楽しめる足湯」、「バスクリン」と松山市の道後温泉旅館協同組合が共同開発した薬用入浴剤「日本の名湯 道後 椿の香り」を使った足湯、西郷隆盛も通ったとされる鹿児島県内の温泉「川内高城温泉」(薩摩川内市)の足湯が登場する。開催時間 ...

 

ドイツ最古の石橋は今

エイビーロード

「ドイツ最古の石橋は今」|12世紀に造られたこの石橋は、ドイツ最古の石橋です。しかも600年以上の間に渡って、ドナウにかかる唯一の固定された橋でありました。 川の水位が極端に下がった1135年に着工し、11年間をかけて造られたものが今で…

 

法隆寺で防火訓練「絶えず心の戒めとして」と住職

京都新聞

文化財防火デー」の26日、現存する世界最古の木造建築として知られる奈良県斑鳩町の世界遺産・法隆寺で、僧侶や消防団員らが参加して防火訓練が行われた。 訓練に先立ち、焼損した壁画や黒焦げになった柱が保管されている収蔵庫で法要が営まれた。その後、サイレンが鳴り響き、消防車両が到着。境内の鏡池で ...