今井町(奈良県橿原市) | ☆★☆★☆☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

☆★☆★☆☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

 中世~近世のの城郭商業都市・今井町で、戦国時代(16世紀後半)に対立していた織田信長と和睦した際に埋めたとみられる堀跡が発見された。
 同町は大阪の石山本願寺とともに織田信長に対抗したが、1575年に降伏、土塁を壊して堀を埋めたという。[日本経済新聞・朝日新聞・産経新聞・MSN]









● 織田信長 ●

 http://www.geocities.jp/rekishi_chips/saikyo1.htm
 (今川義元)

 http://www.geocities.jp/rekishi_chips/ooyuki1.htm
 (朝倉義景)

 http://www.geocities.jp/rekishi_chips/souran1.htm
 (長島一向一揆蜂起)

 http://www.geocities.jp/rekishi_chips/bouryoku1.htm
 (第1次長島一向一揆攻め)

 http://www.geocities.jp/rekishi_chips/doronuma1.htm
 (第2次長島一向一揆蜂起攻め)

 http://www.geocities.jp/rekishi_chips/gyakusatu1.htm
 (第3次長島一向一揆蜂起攻め)

 http://www.geocities.jp/rekishi_chips/hitojichi1.htm
 (長篠城の戦)

 http://www.geocities.jp/rekishi_chips/zyuuki1.htm
 (長篠・設楽原の戦)

 http://www.geocities.jp/rekishi_chips/nise1.htm
 (天目山の戦)


歴史的遺産の保存・活用とまちづくり/学芸出版社

¥3,675
Amazon.co.jp