長者ヶ原廃寺(岩手県奥州市) | ☆★☆★☆☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

☆★☆★☆☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

 長者ヶ原廃寺(岩手県奥州市)の西建物跡の構造が特異だったことがわかった。
 柱の数が少なく、今の建築工法でいえばツーバイフォーのような形式だったという。[IBC・毎日新聞]



● 「平泉」世界文化遺産登録 ●
 http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61156995.html
 http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61157481.html
ユネスコ世界遺産平泉と奥州藤原四代のひみつ/著者不明
¥1,680
Amazon.co.jp