旦椋遺跡(京都府宇治市) | ☆★☆★☆☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

☆★☆★☆☆☆歴史タイムッス★☆☆★☆☆★古今東西歴史関連記事リンク集

日本史娯楽検証物語サイト「歴史チップス」執筆のネタ探しとして日本や世界のメディアや個人・企業サイトから歴史関連記事リンク集を作成(リンク切れ御免)。また、「古今チップス(旧歴史タイムズ・現歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。

 旦椋(あさくら)遺跡で古墳時代後期(6世紀後半)の小型円墳と飛鳥時代(7世紀)の竪穴住居跡6棟が発見された。
 大規模な群集墳が室町~江戸時代に繰り返されたとみられる洪水で地中に埋まっている可能性があるという。[京都新聞]「陵墓」からみた日本史/青木書店

¥3,885
Amazon.co.jp