積雪150センチの世界へ〜御在所岳中道 | 山登りとカフェ巡りのブログ〜今を楽しむ転勤族(亀山市在住)の日常

山登りとカフェ巡りのブログ〜今を楽しむ転勤族(亀山市在住)の日常

転勤で三重県にやってきた夫婦の日常です。

趣味は食べ歩き。夫婦で酒呑み。
そして2人でいつまでも続けられそうな趣味、登山に出会ってから、何だか毎日がキラキラしてきた気がします(о´∀`о)

{D3BE8238-4445-4683-8D12-558A307D7FB7}

日曜日はどこに登ろうかキョロキョロ

竜ヶ岳に行ってみたいけど、
午後から天気が崩れそうだし、
まだ3回しか行ったことないので、
道に迷うのも怖い。

ギリギリまで悩んだ結果…

{03E5DFD8-EA4F-440E-9FEA-88BB4E7DB096}
またまた御在所岳へ(笑)
いい具合に白くなってます爆笑


ノーマルタイヤなので、
いつもの駐車場までは行けず、
下の温泉街のPに駐めました。

{1C3008D5-5571-4330-B31A-B62C2841C3B2}
車から降りたそばからこの雪です!


{9A05072C-45CA-487D-8D34-ED42A0EE88F4}
ここから登山口まで、
約1.5キロ歩くことに笑い泣き

{CDDB1AED-37C8-4DCC-86A1-B32D7082654C}
街中でさえこんなに積もっています。

噂によると御在所岳の積雪は
150センチとのことガーン


{1A4B3E72-F4B0-4F6C-B533-7EAFF9CFE13A}
屋根…大丈夫ですか?

{F713F7EC-99EE-458D-B43F-6D175E742056}
川も雪で埋まってるびっくり

{3E3A38E3-CDB7-4CC3-A790-EAAD3BE7DA1C}
雪国に行かずして雪国旅行気分で、
1.5キロの坂道があっと言う間でした


{CF045851-7590-42BA-A1B0-BF946801587A}
登山口に近づくにつれて、
どんどん増えていく雪タラー


{5940045E-14AF-487A-9335-104CD5E23854}
登山口では木が倒れていました〜ガーン


{493B9F60-9056-48BE-AA8F-A4A04CDFCB43}
登山道では、雪の重みで、
こ〜んな風になった木が至る所に!

{7BF2EDE0-6A05-4A4E-BADA-C4510DD0D8E5}
ふっかふかの雪道ですキラキラ


{9ECF117A-C216-4848-9067-E1550E1CDB63}
頂きも白く染まって、
でも歩いていると暑いくらいですアセアセ


{062C110C-2955-456A-A873-3C6A14DF5591}
林道も雪で埋め尽くされ、
無雪期とは別世界キラキラ

{C181ED8D-13B0-4A94-89E9-B19A0C3C899C}
葉っぱにもモコモコ積もってますルンルン

{5D270989-424A-4EEB-B93E-CD3F48169118}
木のアーチをくぐるのは、
楽しくも、結構大変。
(腰にくるのです笑い泣き

{C5BBA9A3-E940-43C5-85FD-422600CD2C7D}
雪に日が当たるとキラキラキラキラ
雪が演出してくれる夢のような世界に
感動しすぎて、
なかなか前に進めません爆笑


{2AE417B0-2A87-4E23-BF67-13C028D41F67}
おばれ岩ではこ〜んな事をしたり。

{59BE8D69-8487-48C5-88E1-9131580D8DA5}
真っ白な雪と真っ青な空が嬉しくて
テンション上がりまくりですおねがい


{AA06BA32-201B-4C0A-A2D2-F932B3EE1450}
風もほとんど無くて、
11日に登ったときとはまた違った
景色を楽しむことができましたラブ

{06365897-4CC0-4F0B-81F8-622E63C17CB8}
鎌ヶ岳もこの通りキラキラ


{BAACB11C-3818-45F6-A565-A7850100D064}
地蔵岩の真似(笑)

{3AC514EE-D87A-4BFF-B8D9-452F39E176D2}
立岩にも行きたかったけど、
誰も入った跡がなくて、
ここを進むのは勇気がいる…断念笑い泣き


{DA6EA6D4-9A22-4563-9A2B-31224C2092F2}
キレット前でちょっと休憩コーヒー

{F007CED1-A412-48FF-8323-08736F0DB610}
晴れてるし、和んじゃうよね〜口笛

{B0A81BB3-6FF3-4248-BFA4-10772CF7706A}
誰ですか〜
おっさん座りで休んでいるのはニヤリ


{1BFA26DD-FF8E-45DB-9B2D-018E61F43537}
七合目あたりから風が強くなって
きましたアセアセ

{CD147362-2032-405E-9843-7B49A723421E}
雪もこ〜んなに。
これは確かに150センチあるわガーン


{F5308FCF-DE2A-4A03-8ABA-1D7DF9073154}
鎖場ではあの世に行かないように、
慎重に注意

{F4DDF5FE-37B7-4CB6-B7CF-3209E63E1BFB}
あ〜らよっとチュー


{3F7B65F0-F891-415E-963F-57A241B9167C}
富士見台まで来ました。
大黒岩にも雪が積もっています。

{C1D0205E-395D-4015-8425-B2F53930B8EC}
無事登頂ルンルン

風が強いので、三角点はパスねてへぺろ


{7063DF0C-C92F-4260-8C3A-2C3D251AD2FA}
氷瀑の前まで来たら、
なんと雪が背丈を越えてました照れ

{FE4C1954-B76E-460E-A4DB-D2A4454CB48A}
氷瀑はますます育ってすごいことに


{F163C846-EAF4-44F8-810F-C7DDA3661A8E}
ちょっと一の谷の方にも探検に

{66BF9E91-8374-4CA0-B313-14229EA3FE7C}
木に積もった雪が玉になって
ぶら下がってます!!

こちらは人が極めて少なく、
たまにすれちがうのは、
本谷を登ってきた上級者ばかりおねがい

ここから先は危険と判断して、
帰りも中道で下ることにしました。


{1C4A8B57-C2B5-4D40-BDBB-774B3577571E}
危ない(危なく見える)場所
だ〜い好きニヤリ

{C6BBB06C-6978-4E6F-91E7-72FF35493109}
手付かずの雪に、
記念に手形をつけていこうキラキラ

{7BC9DA66-3996-47AE-8FD5-F7C7BE6ABE72}
登山口まで帰ってきたら、
ガードレールが埋まっていたので、
それを支えに…大サービスね。
ちょっとだけよハート

{1EC25E09-7BDE-4992-8942-D25FB18364D5}
人がワンサカ下りてきたので、
何事もなかったように
立ち去りましょうニヤリ


とにかく雪、雪、雪!!だった
この日の御在所岳。

ちょうど11日前の1月11日に
比べて晴れてて気温は高め。
残念ながら霧氷は全く
見られませんでしたが、
これまた全然違った素晴らしい
景色を見せてくれましたウインク

夫も無事アイゼンデビューできて
よかったです。
でも8合目から上、特に下りは、
6本爪ではほとんど歯が立たず、
ずるずると滑り歩く感じでした。
やっぱり12本爪&ピッケル、
欲しくなってきちゃいましたてへぺろ

まだ早いかなぁチュー