あちこちいたい。 | ぞうに憧れたやどかりの話。

ぞうに憧れたやどかりの話。

切り取って、切り取って、いつか唯一無二のパズルが完成することを願って。
10代で始めたブログ。気がついたら20代半ば。

photo:01


晴れの日はマスクつけてます。
一般的に聞く花粉症の症状はでませんが、花粉皮膚炎です。
毎年、春になって今日も花粉が非常に多く飛びますと言われるようになると決まって肌が痒くなります。
マスクをつけても太刀打ちできませんが、つけてなかったらもっと痒いのかなーと思ってめげずにマスクマンの日々。


つい先週、乗っていた車が廃車になりました。
バイトからのバイトの帰り道、右折しようとした瞬間に目の前から車が突っ込んできました。


車のライトがピカッと目の前に見えて『なんで!?』と思った瞬間にもう痛くて目の前からは煙が出ていて(ボンネットから煙がでた)車内は焦げくさくて


テレビで見た事があるように車が燃えるのかなって。早く外にでなきゃ。でも痛いな。たすけて。って物が散乱した車内から必死に携帯をさがして


お母さんに『たすけて。車が目の前から突っ込んできた。煙がでてる。車の中が焦げくさいよ…』と電話。


その後は荷物も持たずに這うように車から出て、ただ泣いた。何もわからず、ただ泣いてた。人目も何もそんなことは考えられなかった。


わたしの車も相手の車もひどい状況でぶつかったあとに通りがかった見ず知らずの人が警察と救急車に電話をしてくれて、『お姉さん落ち着いてね。もう少しで救急車来るからね。』って声を掛けてくれたり、またある人はその人が羽織ってた上着をわたしにかけてくれたりしてくれた。


直に救急車がきて、担架に乗せられて病院に搬送された。


ケガはべつに大したことないです。
全身、打ち身・アザぐらいなだけで。
交通事故は数日経ってからムチ打ちの症状が出たりすると聞きますが、わたしも今はそれです。
首の痛みで後頭部がずっとジーンと重く、倦怠感がまとわりついてますが、仕方ない。
時間が解決してくれるのを待ちます。


正直、身体より精神的にダメージを浴びていて、とってもとっても虚しい気持ちです。
自分なりに頑張っていたバイト代がまた交通事故に消えます。
今回は大きな事故なので貯金ではまかないきれない。これからそれの為に働かなくてはいけない。


しかもすぐに車を買えるほどのお金はないから今までのように1日に2つのバイトに入ることは難しくなる。
1日に2つのバイトに入る生活、もっと続けていたかった。やっと体が慣れてきたところだった。
頑張りたいのにどうしていつもこうなっちゃうの??
ぶつけたいこの思いはどこにぶつけたらいい?


やるせないです。


頑張ろう頑張ろう。って何を。どこから。
八つ当たりはしたくないもの。
八つ当たりしないように頑張るでもいいかな。


今はそれが精一杯です。
photo:02



iPhoneからの投稿