
最近PCを使うと目が非常に疲れて困っていました。どうしたものかと対策を考えていましたが、PCのブルーライトをカットするというメガネを家電店で購入したところ、眼精疲労が激減!
ついでに首や肩こりも軽減されました。PC画面から出るブルーライトは眼精疲労の原因になると言われています。PC画面の光は、射るように目の奥に差し込んできますが、メガネでその痛い光がカットされているのが感じられます。
「効果がない、デタラメだ」という話もネットに出回っています。プラセボ効果も幾分入っているのかもしれませんが、私の場合は明らかに効果がありました。効果の度合いも人によって差が出るのかもしれませんね。
私自身は目が悪いので、約3,000円のメガネに装着するアタッチメント式のグラスを買いました。コンタクトレンズをしている時は、普通の伊達メガネに上のグラスを装着して使っています。ブルーライトを50%カットする製品です。
このような、ブルーライトをカットする伊達メガネもあります。こちらは2,000円くらい。ブラウンの色が付いている方が、よりブルーライトをカットするらしいです。
それにしても、私の場合はこのメガネが有るのと無いのとでは、目の疲労度に雲泥の差が出ます。
今まで家電店で見かけても、胡散臭くてホントに効くの?という感じでスルーだったのですが、もっと早く買えばよかった・・・。ヽ(;´ω`)ノ
PCで目が疲れて困るという方、一度試してみてはいかがでしょうか?
それと、以下に無料でブルーライトをカットできる方法というのもがあります。
■PCメガネ不要!無料で出来るブルーライトカット方法
http://matome.naver.jp/odai/2134899470957440901
ブルーライトカットメガネの説明書