野良ネコの営業 | 太平洋戦争史と心霊世界

太平洋戦争史と心霊世界

海軍を中心とした15年戦争史、自衛隊、霊界通信『シルバーバーチの霊訓』、
自身の病気(炎症性乳がん)について書いています。


肩車ネコ 
 


 時々スポーツジムのトレッドミルの代わりに、長めのウォーキングをして帰宅することがあります。最近その道すがら、ネコが出没するようになりました。

 

 ネコと言っても野良はそこら中にいっぱい見かけますが、そのネコは自分から初対面の人間に寄って来るのです。子ネコというには大きいけれど、まだ成猫になりきっていない小さいお嬢様ネコで、初対面の人間にいきなりハラ出して道路にゴロゴロと寝転がったりします。

 

 最初に出会った12回はかなり付きまとってきたので、食べ物が欲しいのかとコンビニで餌を買って与えたこともありました。

 

 野良ネコに給餌するのは、私は全面的に良い行為とは思っていません。フン害とか、栄養が良くなって子猫が増えるなど、近所迷惑にもつながりますから、非常に悩ましいですね。餌も食べ残しがないよう食べ終わるまで見張って、残飯は回収しています。

 

 初めこのネコは人の所へ寄ってくるのは餌が欲しいのだろうと思っていましたが、時々餌を与えても態度が何となくそっけなくなってきたのです。だからこのネコ一体何を考えているんだろうと、腑に落ちない部分がありました。

 

 ある時いつものネコが出てくる道に差し掛かると、前方をカップルが並んで歩いていました。するといつものニャーが路地から出てきて、カップルのうちの女の子の前でゴロンと横になりました。(男の方は完全無視 (^_^;) ・・・優しそうな人を見極めているのかも)

 

 でも女の子の方はネコが嫌いだったらしく、「やだ・・・」 と言って戸惑っています。そうか、ネコたんは餌が欲しいのではなく、もしかすると飼ってくれる人を探しているのではないのかな?

 

 それにしても、目ぼしい人が来るたび「一緒に連れて行ってー!」と、営業をかけているネコたんを見て、とても気の毒になりました。

 

 人懐こいし、顔も綾瀬はるか並みにかわいらしいネコ(←本当ですか?)なんです。誰かネコ好きな方、ペットショップへ行くんじゃなくて、彼女を飼ってあげてくれないでしょうか。私は残念ながら環境上飼えません。 

 

動物愛護センターに寄付でもちょっとしてお願いすれば、里親を探してくれるのでしょうか。でもこれも難しそうな気がします。