お盆の実家にて | 太平洋戦争史と心霊世界

太平洋戦争史と心霊世界

海軍を中心とした15年戦争史、自衛隊、霊界通信『シルバーバーチの霊訓』、
自身の病気(炎症性乳がん)について書いています。


 大した内容でないのでよろしかったらお暇な方、ご覧ください。お盆の実家での写真です。



草花1 
庭には派手な草花は咲いてないのですが、炎天下での水やりが大変です。


トマト

庭のプチトマトも暑さでしおれています。

ミョウガ 

これは栽培でなく、庭に勝手に生えたミョウガを収穫したもの。実家は関東にあるのですが、放射能のホットスポットになってはいない場所にあります。

 

でも私自身は放射能が気になって、こういう自家製の野菜が食べられません。原発事故でこんな事態になってしまい、本当に悲しいです。


エゴノキ 

 庭のエゴノキはセミに人気があり、数えたら6匹たかっていて盛況でした。でも母は手入れがとても大変なので切ってしまうと言います。秋には枯葉が落ちて、毎日の掃除に相当な時間を割いています。

 

 植物も生き物なので、切り倒してしまうというのも木には気の毒ですが、世話しているのは母なのでこっちは何とも言えません。


草花2 

 そのうち近くに住む双子の甥がやってきて、お盆のお供え物を食べたいと駄々をこねだしたので、お腹を壊すからだめだと慌てて止めました。

 

先祖が霊界へ乗って行く馬 キュウリ と牛 ナス を作らせようとしたら、馬になるキュウリもかじろうとするのでお腹が空いているようです。(^_^;)


霊界へ乗って行く馬と牛 
座敷わらし2人に餓死した英霊の霊が乗り移ったのか・・・。

 


シュールな作品 座敷わらしたちのシュールな作品。


オヤジヒヨコ 

最近はなぜかおじさんの絵に凝っているようです。この絵はオヤジヒヨコです。

 

 変なおじさんの絵が見たいというので私も描いてみました。↓↓↓



おじさん 
 
 

 これはひどい・・・。大体日本を背負って立つおじさんを茶化してはいけませんよね、反省・・・。

 

 これを見た座敷わらしたちは「うま~い 」と感嘆し、絵を家へ持って帰ってしまいました。お子ちゃまの感覚は分からん・・・。(@Д@;