8月31日(金)、脱原発・首相官邸前デモ 【東京】 | 太平洋戦争史と心霊世界

太平洋戦争史と心霊世界

海軍を中心とした15年戦争史、自衛隊、霊界通信『シルバーバーチの霊訓』、
自身の病気(炎症性乳がん)について書いています。





民主党は、政府が国会に提出した「原子力規制委員会」の人事案について、衆参両院の本会議での採決に向けて、賛成する方向で調整を進める模様であるとの報道がありました。

 

そのため今週も引き続き、田中俊一氏をはじめとする原子力ムラの人間を取り込む人事案撤回についても強く訴えます。

 

8.31 緊急!大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議デモ

http://bit.ly/PJzx5y

 

 

【日時】 8月31日 ( )、18~20時予定


【場所】 東京・首相官邸前 および永田町・霞が関一帯、国会議事堂前

 

【アクセス】 国会議事堂前駅は大混雑し、警察による出口規制があるかもしれません。

霞ヶ関駅、虎ノ門駅、桜田門駅の周辺駅から分散してお越しください。

 

●都内地下鉄マップ

http://bit.ly/6QTITI
 

●国会議事堂前・霞が関・虎ノ門・桜田門駅 出口周辺マップ:

http://bit.ly/Pc8bEe

 

 

首相官邸前デモ 最寄駅

 

  霞が関(千代田線・丸ノ内線・日比谷線):出口はA3a、A3b、A4、A8がデモ地への至近距離。

 

  桜田門(有楽町線):出口1番・2

 

  虎ノ門(銀座線):出口・6番・7

 

 

デモの開催場所はテーマによって色々分かれ、国会議事堂前ばかりではなく、周辺の官公庁でも抗議行動行われています。

 

国会図書館前での抗議行動(首都圏反原発連合 主催)

 

国会図書館への地図・交通アクセス:http://bit.ly/cz4Tkn

 

民主党本部に向けての人事案反対の抗議エリアとし、この採決のキーを握る民主党に対して、人事案に反対するよう強く訴える事とします。国会図書館は国会議事堂の背後に位置しています。

 

文科省前での抗議行動

 

福島の子どもを避難させるためのグループが抗議行動を行っているようです。地図は上記の国会議事堂前マップをご覧ください。

 

経産省前での抗議行動

 

こちらはどういった主旨の抗議行動か不明ですが、グループでの抗議活動が行われているようです。地図は上記の国会議事堂前マップをご覧ください。