NEW!7月スタート★鵠沼クラス募集開始!/全6回ベーシックコースレッスン | 一生モノの姿勢と歩き ~美しい姿勢と歩きは究極の名刺~ 所作・姿勢・歩きを整えてマイナス10歳へ

一生モノの姿勢と歩き ~美しい姿勢と歩きは究極の名刺~ 所作・姿勢・歩きを整えてマイナス10歳へ

姿勢と歩きを整えることで体の不調改善に繋がります。そして、美しく歩くことで気持ちがポジティブに。歩く姿勢は生きる姿勢そのものなのです!

 

 

一般社団法人日本ウォーキングインストラクター協会

 

 

プレシャスウォーキング®インストラクター

生田麻衣子です

 
 

現在募集中のレッスンはコチラ

生田麻衣子はこんなひと

全6回ベーシックコース美姿勢定着プログラム

 

 

 

月1×6回 

 

ベーシックコースレッスン

鵠沼クラス募集開始しました!

 

 

 

 

姿勢と歩きは日常の習慣。

定着するのに時間がかかりますニコニコ

 

まずは半年気づき

 

 

‘’意識‘’と‘’意欲‘’をキープして頂きながら半年間、ウォーキングにプラスして、こんなことをお伝えして参ります😊

 

↓↓↓

 

 

 階段が楽しくなる!優雅な足運び

 

階段って 『ただ辛いだけ』 って思ってない?

 

階段の昇り降りも、ちょっとした意識で

優雅な印象になるのと同時に

 

体への負担も軽くなるのをご存じですか?

 

そして効率の良いトレーニングにも

なるのですキラキラ

 

 

 

 美しい腕の振り方&ターン

 

歩くとき、腕を振っていますか?

 

殆どの方は、無意識のレベルかと思います。

 

腕を振る際、少しの意識で、

エレガントで優雅な所作・印象に変わりますキラキラ

 

何より後ろ姿に品格が漂う不思議・・照れ

 

そんな後ろ姿に

声をかけられた時。

 

素敵な印象に映る振り向き方もキラキラ

 

 

 

 椅子の座り方

 

座ってる時間は意外と長い

 

長時間とる姿勢だからこそ、

その座り方で不調を招きやすいのです。

 

体に負担の少ない座り方をお伝えしますキラキラ

 

そして、

『 無意識 』 の座り方でうっかり印象を悪くしている方も

意外と多いのかもしれませんアセアセ

 

美人の座り方、お伝えしますキラキラ

 

image
 

TPOに合わせて、座り方を工夫するだけで

いつでもキチンとした印象を与えることができます。

 

それは、自分の価値を上げるということに繋がりますキラキラ

 

image

 

 

 

 持っているものが良いモノに見える

 

例えばバッグを持つとき

 

・重くて辛いオーラ全開で持つ

・抱え込むように持ってしまう

・バッグをガサツに扱う‥など

 

 

それを、ちょっとした工夫で

 

軽やかに颯爽とした印象、または上品に見せることも出来て、しかもバッグが上等なものに見えてしまう不思議!キラキラキラキラ

 

 

バッグもアクセサリーの一つですおねがい

 

 

実際に色々な持ち方を

一緒に実践しながら

 

 

より美しいバッグの扱い方を

お伝えして参りますキラキラ

 

 

 

 

image

 

 

 足と靴の知識

 

キレイに歩くために必要なことの一つ。

 

自分の足に合った靴を選ぶこと!!

 

本当の足のサイズ、ご存じですか?

足は体の土台ですニコニコ

 

正しい靴の選び方、試着のポイントをお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 指先を美しく魅せる

 

女性においては、手は口ほどにものを言います!!

 

手元の所作が美しい女性は

それだけで知性と品格を感じさせてくれます。

 

 

 

 

例えばスマホを打つときは?!

 

 

 

目からウロコ飛び出すハート

指先の整え方をお伝えします上差し

 

 

ベーシックコースレッスンで、こんなご感想を頂きました↓↓

 

『階段を見るたびに麻衣子先生を思い出してキレイに上ります!おねがいキラキラ

 

『綺麗な所作を意識することが楽しくなった爆  笑

 

『初めて姿勢を褒められるようになりましたラブ

 

これ、ホントです!!

 

 

 

実は1dayレッスンだけでも

皆さんの歩きや姿勢は格段にアップしますキラキラ

 

それをもう少し掘り下げて、しっかり定着させていくための全6回 月1コースレッスンです☆

 

 

姿勢や歩きを重点的に行い、毎回ステップアップしながら

 

★美しく見えるバッグの持ち方

★体に負担が少なく、誰でもキレイに見えるイスの座り方

★足と靴の知識

★軽やかに美しく見える階段昇り降り

★立ち居振る舞いを洗練させる手の表情

★腕の振り方、ハーフターン

 

などをお伝えして参りますウインク

 

 

半年後には体の変化はもちろん、

 

身のこなしに磨きのかかったオーラを

感じられるのではないでしょうかキラキラ

 

 

 

 

  ベーシックコースレッスン 鵠沼クラス 

 

【受講料】

33,000円(税込)※女性限定

 

各90分×6回
※事前の銀行振り込みでお願い致します。
※お振込み後の返金は致しかねます。

※お振替は1回までは無料。

2回目からは手数料1,000円が発生しますことをご承知おき下さい。

 

【鵠沼クラス】※各クラス90分 

 

 

■7/17㈬   Before撮影 

■8/21㈬   階段を美しく 

■9/18㈬   腕の振り・ターン 

■10/16㈬   指先の所作・バッグの持ち方 

■11/20㈬   椅子の座り方 

■12/18㈬   靴の選び方・After撮影 

 

 

【場所】
ハレクーアイレア本鵠沼
神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡3-6-19 木村ビル2F
http://www.halekuailea.com/studio.html

 


◎小田急線 本鵠沼駅から徒歩30秒!広々とした更衣室も完備!
◎JR藤沢駅からは小田急線に乗り換えて一つめ。

 

広々としたスタジオには更衣室も完備しております

 

 

 

【持ち物・服装】
・5本指ソックス(無くても可)
・動きやすく、スタイルが分かるパンツスタイル
・飲み物

・てぬぐい

(手ぬぐいを使ったストレッチを行います)

 

 

お申し込みはこちらからどうぞ

 

湘南鵠沼 【ベーシックコースクラス】

 

 

その他のご質問、お問合せ

 

 

レッスンご感想はこちらから↓

 

 

 

 

 

ウォーキングレッスン…

 

「何だかちょっと敷居が高い?!」

 

一瞬でもそう思った方は

是非読んでみて下さいねおねがい

 

 

 

 

 

 

プライベートレッスンは

随時ご相談受付中ですニコニコ

 

※こんな方に向いています

 

 ■ご多忙でレッスンの日程が

限られている方

 

■夜など、限られた時間しか

レッスンが受けられない方

 

■短期集中で仕上げたい方

 

■マンツーマンご希望

 

■ドレスやハイヒールのお持ち込み希望

 

など

 

 

スタジオの日程などを調整しながら

 

個人的にスタジオ予約やスケジュールを組み、

 

その方に合わせたレッスンを行います。

 

 

動画で歩きを確認しながら

 

集中して仕上げていくことが

可能になりますニコニコ

 

★撮影したBefore&Afterは、

 

アドバイスと共に

メールかLINEにてお渡しいたします。

 

★ハイヒールやドレスの持ち込み

も自由です😊

 

《お問合せフォーム》

 

一般社団法人

日本ウォーキングインストラクター協会

➡協会HPはこちらです

 

 

 

 生田 麻衣子(須藤 麻衣子プロフィール

生田麻衣子 いくた まいこ

神奈川県横浜市生まれ。14歳からモデルの仕事を始めて、TVCM、雑誌、ショー、企業広告、CS音楽番組のMC等、幅広く活動。

2018年、㈱WALK&WALK代表 我妻啓子との出会いをきっかけに、ファッションショーだけではない美と健康に繋がるウォーキングに感銘を受ける。その後プレシャスウォーキング®︎インストラクターの資格を取得。
 

◆㈱WALK&WALK 認定講師、

◆一般社団法人日本ウォーキングインストラクター協会認定 プレシャスウォーキング®インストラクター

幅広い世代にウォーキングレッスンを行っている他、モデルの仕事で培った経験を活かし、ミス・ミセスコンテストに出場するコンテスタントへのウォーキングレッスン、プライベートレッスン、美容サロン、ネイルサロン、高級ブティック、着付けサロン等のご依頼レッスン、イベントレッスン、講座など開催。現在もモデルの仕事を続けながら、移住した湘南で、ビーチクリーンなどの社会貢献活動にも力を入れている。

 

 

 

 

 

雑誌 SHONAN TIME 2024年5月号(最新号)

 

夫婦で4ページにわたり掲載して頂きました。

 

『湘南WELLNESS ありたい自分であるために』

 

夫がこれまでの人生の中で挑戦してきた数々の国際レースや昨年のエベレスト登頂などを、仕事の合間でミラクルにこなしている夫のライフスタイル、そして私、生田麻衣子のWELLNESS、ウォーキングへの想いを記事にして頂きました✨

 

 

image

 

 

雑誌 SHONAN TIME☆2021年3月号

掲載されました✨

 

“暮らしを楽しくする習いごと”

 

ウォーキングレッスンを取材して頂いた記事を

1ページまるっと掲載して頂きましたキラキラ