「藤井家に宇宙人が生まれたよ」
へようこそいらっしゃいました❤️
このブログは藤井家の日々、我が家に生まれた宇宙人Zionの事、常識を変える事、ダウン症の事を夫婦2人アメリカ出身の妻のレイと日本人の夫のカイがお届けします!
 
初めましての人はこちらへ↓
宇宙人Zionのインスタもやってますので良かったらどうぞ💕
@zion_21_3
 
メールカウンセリング依頼も募集中料金や詳細につきましてはメッセージをください❤️
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
みなさん、おはようございます☀

妻のレイです♡

昨日は都内も少し涼しく、天気も良かったので公園デビューしようと思いました!

Zionが第一子の為、私にとって初の

公園デビュー

かなりドキドキ(笑)

昨日で生後2か月と22日の我が家の宇宙人はコロナの自粛が厳しい都内に住んでいる事もあり、Zionがお外に出たのは退院含めて手で数えられる程度笑い泣き

世の中には私達夫婦しか居ないと思い込んでいる可能性があるぐらいの引きこもりでした(笑)

世の中は病院と家しか無いと思うのも可愛そうだし、日の光を浴びないと生成されないビタミンもあるのとマイナスイオンを浴びさせてあげたくて意を決していざ公園へ!

凄い近くに公園があるけど、狭いし大人気らしくちびっ子達でごった返してるしなんせ自然があまりないので却下笑い泣き

結構歩くけど大きめな公園が近所にあるからそっちに向かう事に!ベビーカーで向かえば涼しいし裏道なら平日だしきっとそれ程人は居ないはずと思ってたら

大誤算滝汗

なんでこんなに人居るの?
と思うぐらい自転車でうろうろしてる人々、夏休みか?とつこみたくなるぐらいマスクせずに10人ぐらいでコンビニの前ではしゃいでいる高校生ぐらいの集団、平日の3時過ぎとは思えない人々ゲッソリ

みんな何して生活してるの?と聞きたいぐらい人が多かった(笑)

どうしてもZionにマスクは付けられないし、マスクをしてない人達が居ると避けながら進んでしまうあせる

公園までの道のりがこんなにもハードル高いとはチーン

家からスタートして最初の5分は外をキョロキョロ見てたけど直ぐに寝てしまう宇宙人👽

そんなスヤスヤと寝る我が子に対して

神経張りながら人を避けるゲームをしている私

マスク無い人が正面から来たら道の反対側へ移動の繰り返し

きっと果てからはかなり不審者に違いない滝汗

そんな感じで20分ぐらいかかる所へ30分かけてやっと公園到着笑い泣き

長い道のりだった!!!

久しぶりの公園
風が気持ちいい!自然が一杯ドキドキ

と喜んでたら......

パッと宇宙人を見ると.....

なんか一杯浮いてるように見える...何だろう?と思ってると

襲われてるんですよ....

蚊にゲロー

きゃーと心の中で叫びながら奴らを叩く!

日本脳炎の予防接種はまだまだ先なのに!
今年の夏はどう乗り切れば良いんだ!!

奴らの存在を忘れてたゲッソリ

もう必死にZionが刺されないように闘う私!

そしてそこから速攻退散チーン

公園滞在時間役3分(笑)

そしてうちの宇宙人はというと


帰るまでずーっと寝てて公園に行った事すら知らない(笑)笑い泣き

これは蚊除けとベビー用スプレー買わないと駄目だなあせる

初公園は私にとって恐怖でしか無かったです(笑)


今年は自分でスプレーを作るか既製品買うか悩みますね!

液体、シールとバンドで悩む!




 
ブログの応援お願いします♡

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村