映画
ウィキッド 2人の魔女 11/5〜 (再公開)
だいぶ前に見たので、前半をまた見たいと思っていたら、やはり再放送?をしてくれるらしい。
ウィキッド 永遠の約束 11/20〜
今回新たに公開される、ストーリー後半!
イソップ物語 11/16〜11/22
@StoryOfAesops
昨夜、怪しい記事が浮上した。〈イソップ物語〉のツアー公演がスタートするとか何とか。ガセネタだったらどうしようと心配したが、今日になってXの公式アカウントからも発表があった。
[#뮤지컬 #이솝이야기]
— 뮤지컬 이솝이야기 (@StoryOfAesops) 2025年11月3日
이야기의 여행 in 서울 🌊
티모스 | 전성우 황휘 이석준
다나에 | 송상은 이수빈 장민제
페테고레 외 | 김대현
위스퍼(대지) | 강연정 송나영
위스퍼(바람) | 임태현 조성필 김태환
위스퍼(물) | 이휴 이정화
-
2025.11.16 - 11.22
세종문화회관 M씨어터 pic.twitter.com/X6CMZowmBD
11/16から11/22まで、世宗文化会館Mシアターにて。再演のキャストに加えて、初演のファン・フィが参加する。
これはちょっとした事件だ。一番お気に入りのティモスであるのと同時に、ファン・フィにとって2024/12/24に幕を閉じた〈スリルミー〉以来、約1年ぶりの舞台。
ちょうど渡航期間に被ってはいるものの、果たしてうまくハマるか?!
演劇
その時も今日2:コッシン 12/16〜2/22
@theater_ganda
公演配達サービス「カンダ」が2025年、〈その時も今日2:コッシン〉を新しいエピソードと共に女性2人劇として披露する。2人の俳優が4つの時代を行き来しながらそれぞれ異なる役割に扮する〈その時も今日2〉は歴史の裏面でその時間が日常だった「普通の人々」が生きた、とある「今日」に対する話を事実的に伝達する。
1590年代晋州の山奥の家、1950年代公州の伝統家屋、1970年代ソウルの雑貨店、2020年代の病院を背景にした4つの物語がオムニバス式で構成される。
〈その時も今日2〉は「コッシン」という象徴的媒介を通じて話を拡張する。各エピソードに共通して登場する「コッシン」は時代と場所、人物を通じて続き、作品全体を貫く役割をする。時代と人物が違っても、4つの物語はお互いの人生に似ているように触れ合い、女性たちの見えない連帯を描き出す。
男性版だった〈その時は今〉は見逃したが、公演配達サービス「カンダ」の作品はいつもユニークで面白い。うまく組み込めると良いのだが。
パン 12/23〜3/8
@Im_culture
ナルチスとゴルトムント 12/23〜3/22
@sum_navi







