〈ベア・ザ・ミュージカル〉10周年記念コンサートに行ってきた | 韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカル
全ては自分の予習復習のため
(注意: 目標はネタバレ100%)
近頃はメモ付き写真アルバムとしても使用中。

2025年の公演は10周年と謳っているので〈ベア〉ファンはドキドキしながらキャスティングを待っていたのだが、意外に普通な感じで肩透かしを食らった気がしていたら…


しばらく後に爆弾が投下された。



新旧とり混ぜた超豪華な出演メンバー。

確かに10年前でも大人っぽかった俳優が、今現在高校生を演じるのはいくらなんでも苦しいので、コンサート形式を取るのはグッドアイデアだ。


5/9は2022年、2024年のメンバー中心なので初演ペアと新入メンバーを除いてはほぼ舞台で見た人たち。再会が嬉しい。

5/10は主に伝説の2017年、2020年メンバー。この頃は〈ベア〉の魅力を知らず、存在は知っていたのに見向きもしなかった時代。(殴ってやれ)

9日はフレッシュなイメージが強いとすると、10日は今をときめく俳優たちがゾロゾロ。笑い泣き

5/11は初期のメンバー中心で渋い感じ。この日が一番のピケッティングだったとか。


本来は5/13からの渡韓予定だったが4日間前倒しで、慌てて航空券の取り直し。まだチケット買えるかも分からないのに。羽田便をキャンセルして成田便に変更したので結果前より安くなったから…まあ、いっか。(宿泊費が増えたのは置いといて。)

色々と人脈を辿ってお願いしつつ9日と10日のチケットは何とか確保。無事参加できることになった。

内容については改めて。

もうちょっと真面目に撮れば良かった



(ジキハイはすっかり卒業した気分)