「リジョンウォン (리정원)」
誠信女子大店
焼肉屋さんだけれどランチタイムがお得な感じ。
キムチチムを選択。ゴロゴロ肉で9,500w。安食堂に比べてパンチャンがちょっとだけ高級?
2時ごろ行ったので、ほぼ独り占め状態。
注文はテーブルのタッチパネルで。日本語メニューあり。ランチメニューを食べ尽くすまで通ってみたい。
他にコンドク、ホンデやシンチョン方面に支店がある。
「幸福はカンジャンご飯 (행복은간장밥)」誠信女子大店
入口かテーブルのタッチパネルで注文。日本語変換できたけど、料理名はハングルのままだった。
食べた物の写真がない!💦
パンチャンは付いてこずに、スープとあえ物っぽい付け合わせがセルフサービス。チョッパル煮付け丼(족발 장조림 덮밥) を注文して、とても美味しかった。(11,000w)
感動したのはカンジャンベースだからなのか、味のポイントが控えめなワサビと紅生姜だったこと。
韓国にいるならコチュ系の辛いメニューが嬉しいものだけど、全てがそれだと飽きてくるのも確か。ポテトサラダみたいなものまでピリピリ味だったりすると怒りを覚える。辛いメニューに添えられたスープに助けを求めるとそれも辛かったりして、これは憎しみレベル!(落ち着け)
多分、そんな心配が要らなさそうな店。1回しか行く機会が無かったが、肉系の他に「アボガドたらこ」とか、サーモン、エビ、カニ類のメニューもあるので気になる。
手前側の写っていない側に2〜4人のテーブルや壁向きのカウンター席あり。若者向けの音楽がガンガンかかっていて、会話には向かないかも。
めぼしい大学の近くには支店があるもよう。忠武路駅3番出口を出て正面が行きやすそう?
【追伸】後日、忠武路店にいってみた。3番出口のガソリンスタンドの敷地内のような作りで、手っ取り早く食事する店といった環境だった。
サーモンとケジャンのセット。料理は美味しかった。