(4) 冬のミュージカルと演劇 | 韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカル
全ては自分の予習復習のため
(注意: 目標はネタバレ100%)
近頃はメモ付き写真アルバムとしても使用中。

ゴーストベーカリー 12/19〜2/23

スニ:友情も恋愛も要らない、ただ国内最高のベイカーという夢に没頭したせいで、人付き合いは限りなく苦手だ。

働いていたお菓子屋から解雇された後、自ら国内最高のベーカリーを作るという決意で町の古くてみすぼらしい店を契約する。

そしてそこで理由は不明だが、長い間店を守ってきた幽霊に会う。


幽霊:スニが契約した店になぜか残っている存在。

若くて秀麗な外見を持っているが、実際は1915年生まれだ。

店を奪われないよう傍若無人にス二を苦しめたが、彼女と取引し、奇妙な同業を始める。


ヨンス:真面目で温かい若い青年。

接客が苦手なス二のせいで危機に陥ったベーカリーを救うために雇用された。

家境が厳しく製粉所で働いていたが、それを恥じる恋人のために小さくともファンシーなゴーストベーカリーに就職した。


ナサンモ:幽霊が死ぬ前に一番親しかったライバルの製パン師だが、彼に大きな劣等感を持っている。

現在サンモタルトで有名な「ナサンモお菓子店」の社長だ。


スニョン:スニの姉。いつもス二のそばで応援してくれる。


女優陣も魅力的だし、幽霊役にチョン・ソンウがいるので無視できない!

ウォングンさんは〈イフゼン〉とほぼ同時期の掛け持ち。




カポネミルク 12/18〜3/9

シカゴ最高の悪党「アルカポネ」··· 牛乳を売る? 

殺人者、詐欺師、マフィア··· あらゆる悪質な人が集まる地上最悪の刑務所「アルカトラズ」

そこにやってきた牛乳プリンのような少年「ミルクホワイト」

何? 罪名が「牛乳販売罪」だって?


「ミルク」という少年がアルカトラズに持ってきたシカゴの裏通りの物語。 

田舎町で牛乳を搾っていた少年「ミルク·ホワイト」がシカゴに上京する。 

一日でばたばたとはたいてしまったポケット。 

結局残った紙幣一枚で最後の食事をしに行くが··· 

でも、ここ。 食堂ではなく、お酒を売る密造酒の店だって?


あれ?何?この味は? 

変な酒の味に驚いたミルク。 ウイスキーに混ざった怪しいアルコールに気づく。 


「おい、気に入った。 私のバーテンダーになれ」

突然マフィアのボス「アルカポネ」のお気に入りになったミルクホワイト。 

ミルクはカポネの専属バーテンダーになるのだが··· 

シカゴの夜の帝王「アル·カポネ」と牛乳のように純粋な少年「ミルクホワイト」

ピストルより黒く、牛乳より白い二人の友情が始まる!


公式アカウント:@caponemilk


まさかと思ったら、カポネが牛乳事業を牛耳って、初めて賞味期限を導入したのは実話だった!




種の起源 12/29〜3/23

水泳だけが唯一の避難所であり、人生の喜びであるユジン。

そんなユジンを苦しめる提案者の叔母が下したてんかん診断と「リモート」という薬。 


「ドーハ·アジア大会代表選抜戦」大会の試合中に起こった発作。

この事件で母親と叔母によって水泳を禁止されたユジンは、リモートを絶って夜にこっそり外出するのを唯一の慰めとする。


ある日、死んだ兄のユミンとそっくりな外見をしているという理由だけで養子に出されたヘジンの電話を受け、目が覚めたユジンが発見したのは母親の死体。

そして続く謎の殺人事件と事件の真相を暴くユジンだが、真実に近づくほど迫ってくる暗い過去と現在。


正体の分からない薬と「母」の徹底したルール。

ある日家族になってしまった「ヘジン」と、ユジンを勝手に操るような「おばさん」の監視。 


ユジンと彼を取り巻く家族たちには果たして何があったのだろうか.. 

母親の死で少しずつ明らかになる過去の秘密! 

ユジンの選択は?


公式アカウント:@beautifulway21


知ってる話と全然違う!と思ったら日本で見た「悪の起源」と混同していた。




演劇 暑い夏 12/10〜2/16

公演が始まり、もうすぐ舞台に上がらなければならないジェヒは、突然初恋の人が死んだというニュースを伝え聞く。


公演が始まって演技を始めなければならないが、過去に聞いた音楽が耳元に響き始め、彼女に会う前にその当時の夢と情熱を取り戻さなければならないことを直感する。

誰が作っておいた世の中なのか、胸が高鳴ることなど一度もなかった中高校時代から、自分の夢と情熱の輪を一つずつたどっていく。

胸をときめかせ、夢を芽生えさせた初恋の痕跡と情熱を探して。


公式アカウント:@theater_ganda




演劇 ロミオとジュリー 12/14〜3/16
「私たちはお互いを見つけたじゃないか」
豊かとは言えない環境で一人で子供を育てる18歳のシングルダディ·ロミーとケンブリッジ進学を目標に宇宙を夢見る18歳の少女ジュリー。 

ロンドンやマンチェスターのような大都市とは距離のあるウェールズの隅で育った2人の男女は、わずか数ブロック離れたところに住んでいるが、互いに接点のない全く違う世界に住んでいる。 
偶然の出会いで運命のように恋に落ちた二人は、残りの人生の分かれ道を前にして、目の前に広がる不平等な世界での最悪の結末を恐れる。

公式アカウント:@mbz_company



(長男) ランボー⇒イフゼン:出番が少ないけどまあ良かろう。

(次男) クロイ⇒ロミジュリ:彼の演劇も好きなのでまあ良かろう。

(三男) ランボー⇒女神様:スノか。刺激的じゃないけどまあ良かろう。

(四男) ホーリーイノセント⇒ロミジュリ:また演劇か!

(マンネ) ランボー⇒暑い夏:〈ソム〉とか興味深い作品選びをするので、この新作演劇も面白いかもしれない。