ミニインタビュー(カルロス)〈燃ゆる暗闇にて〉 | 韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカル
全ては自分の予習復習のため
(注意: 目標はネタバレ100%)
近頃はメモ付き写真アルバムとしても使用中。

オリジナル 

 

字幕付き

 

(YouTubeアプリなら拡大しても字幕が見えるはず)

https://youtu.be/b_9-1l4Hq58

 

 

Q. 〈燃ゆる暗闇にて〉参加の感想は?

 

パク・ジョンウォン(以下PJ):原作のある作品ですが、確か高校の時に読みました。読んだらとても面白くて、機会があったら参加してみたいと考えたんですが、実に18年前の話ですよね(笑)。今回参加できてワクワクします。

 

ヤン・ヒジュン (YH):演技的な欲望を大きく感じる作品なのでとても楽しみです。

 

ノ・ユン(NU):この作品は一幕物として大学生たちがよく演じています。今回はミュージカルとして脚色されて上演されるのはすごいことだし、参加できて光栄です。

 

 

Q. 〈燃ゆる暗闇にて〉の核心キーワード/魅力ポイントは?

 

PJ:「小宇宙」だと思います。太陽系と色々な惑星があるように、学校の中でも各自が受け持つ惑星があり、ある意味、太陽系を圧縮的に表現したと言うか。「星」と言う言葉がキーワードとしてたくさん出てくるし。気になったら劇場に来てください。

 

YH:「光と影」だと思います。光があるから影があり、影があるから光があるから。観客の皆さんが劇場で公演を見れば、僕と同じような考えを持たれるんじゃないかな?

 

NY:「亀裂」。転校生が原因でこの学校に大きな波紋が広がるんですが、それと同時に生まれる微小な亀裂が次第に大きくなり続けて、結局最後はとてもドラマチックな展開になります。大きな関心をお願いします。

 

 

Q.  同じ配役の俳優たちに一言

 

PJ:ヒジュンさんと作業するのは初めてなので楽しみです。何回か会ったんですが、すごく人見知りなんですよ。そんな姿が僕から見るとちょっと可愛くて。だからかえって親しくなれそうな気もするし。

 

ユンは言うまでもないです。もともと上手い人だから、よろしく頼むとこちらが言う側だと思います。

 

YH:ユン兄さん(?)、今回もよろしくお願いします。

 

ジョンウォン兄さん、今回初めて一緒にやりますが、僕がとても至らないので色々教えてください。よろしくお願いします。

 

NY:残念ながら、ヒジュン兄さんの場合、2作品連続して同じ役なので同じ舞台に立ったことがありません。いつか舞台の上で会えますように。

 

ジョンウォン兄さんは、憧れの先輩です。同じ舞台で相手役をしたこともあるし、今回はカルロスを良く作れるように一緒に努力したいです。

 

 

Q.  自分の中に燃える願いがあるなら?

 

PJ:「みんなの幸せ」じゃないかな。幸福で健康であること。大したことではないですよね。でもそれがより重要なんだと思います。皆さん幸せで健康でいて下さい。

 

YH:「2週間済州島で1人何もしないこと」

 

NY:〈燃ゆる暗闇にて〉という作品が成功してほしいです。ウエルメイド作品として見事に作り上げて、とんとん拍子に行くことが僕の願いです。

 

 

Q. 観客の皆さんに

 

PJ:カルロスが学級委員長のような感じでリーダーのキャラクターです。こういうのをいつできるかなと思ってたら、今回はリーダーとして存在できそうなので、楽しくできそうです。リーダーの僕を見たいなら劇場に遊びに来てください。

 

YH:個人的に、すごく多くの挑戦をすることになる作品です。皆さん劇場にいらっしゃれば、努力して頑張る姿をお見せします。

 

NY:愛してます。