LGアートセンター移転 | 韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカル
全ては自分の予習復習のため
(注意: 目標はネタバレ100%)
近頃はメモ付き写真アルバムとしても使用中。

多くの作品が軒並みマッコンを迎える2月27日は、LGアートセンターという劇場が幕を閉じる日でもある。

「今日LGアートセンターはヨクサムでの歴史を閉じます。2022年10月、マゴクで新しい姿でお目にかかります。これまでのご愛顧ありがとうございました。」


ソウル最後の〈ハデスタウン〉開始前のアナウンスに客席から暖かい拍手が起きていた。


ところで、〈ハデスタウン〉の魅力の一つは舞台の上の生バンド。

 

この日はバンド演奏が終わるまで、ほぼ全員と言って良いほど席に残って、最後は大きな拍手が鳴り止まずにハッピーな終わり方だった。

 

今回に限らず、この頃最後まで残る人が増えている気がする。👍


しばしば音響の素晴らしさが指摘されるこの劇場。今回の〈ハデスタウン〉もその恩恵を受けている。新劇場もそれを引き継いでくれることを祈る。


ロビー中央を埋めるているのはこの写真左上方向にあるキャストボードに向かって並ぶ人たちだ。ディズニーランドのように折り返しているが、時には3重に並ぶ時もある。


毎回延々と連なるこの行列、見るだけで萎えるゲロー


ブルスクのようにわらわら撮影することは許されず、厳密に1組ずつなので時間がかかるったらない。


なので2階のメインキャストのみのボードを撮影することが多いのだが、それもこれが最後だ。



新劇場の建設地は9号線もしくは空港線のマゴクナル駅近く。マゴクナルは金浦空港から9号線で3つ目の駅である。空港に着いてすぐに行ける。嬉しいような悲しいような。


ソウル駅からは30分。高速ターミナルから特急で約40分。ソウル市内からはおよそ1時間弱と見れば良いかもしれない。遠い…。


忠武アートセンターも微妙な位置の中区庁と場所を交換する計画があるそう。今後どうなるのか…気がかりである。