(1:50から)
【お絵かきゲームをいたしましょう2】
自分が考える
〈フェルゼン〉のイメージを描いてください
ジュノ: また!? (お絵かき嫌い)
[長々と描き続ける彼らに1分30秒の時間制限を与えてみました]
ミ: できました!
(末っ子フェルゼンの絵を見て吹き出す兄フェルゼン)
(ジュノ: ただ楽しい1)
(テグン: ただ楽しい2)
(ガ: 相対的に無関心な兄)
(めいっぱい真剣に聞く兄たち)
(執拗な目つき)
(ミニョン: なんだ?この兄さんたちㅠ)
ミ: 力こぶがある理由は、フェルゼンは微笑んでいても強靭さが感じられるし、しっかりした精神があるから。貴族たちだけではなくて一般の市民たちの心もわかる人だから、笑顔の中にある強靭さを描きました。
(惜しみない拍手を送る学生たち)
ミ: ジュノヒョン、どうぞ。(礼儀正しく冷笑)
(意見2 パイナップルだ)
(意見3 ただ可笑しい)
(意見4 パイナップルマンだ) (有力候補)
ジュノ: マリーに対する純粋な愛を表現したかったんだ
(ミュージカル界のTMT ソン・ジュノ)
(ガンヒョン: 長くかかりそうなfeelだから くつろいだ姿勢に変更)
かなわない愛だし、世の中で正しくない愛じゃないか。既に王がいるし結婚している人だよ。愛してはいけない愛だけど、必ずしもそんな愛として見るのではなくて、マリーを守ってあげなければならないし、なんと言ったらいいのか、異性としてではない、騎士道精神としてマリーを守ろうとする、守護者としての愛(以下省略)
(テグン: 時間チェック)
(お昼ご飯も食べなくちゃ)
テグン: 時間がないから… この辺にしたら…
(良い子のミニョン 助け舟)
ミ: これは、芸術的な部分があるから、僕みたいな一般的な人間には、少し難しいのかもしれない
(スマートにトス)
テ: (ガンヒョンに) ヒョン!
(ついに来たか)
ガ: パイナップルにはあばら骨があって、あばら骨は…なんだ?アダムとエバにまた出てくるって。太初に生まれた、その…。
[(ミニョン) 苦労する兄に称賛)
ガ: 昨日「寄生虫」見たんだよ
ミ: 美術治療? 次はテグンヒョン。
[1番長く書いていたテグンは何を表現したでしょうか?]
ガ: お前がスターじゃないか。
テ: じゃあ、ガンヒョン ヒョン。
ガ: ほとんどリムジンなんだ。
ベンツ男って言葉があるけど、描いていたら時間がなくてポテンシャになってしまった。
[突然始まった "ミニョンにとってどんなヒョンか" トーク]
テ: ミニョンに対してどんな役割を果たしているか聞いてみない?
ジュ: おっ、知りたいな。
ミ: ガンヒョンヒョンの場合は…
ガ: 俺が言うの?
テ: 違う違う、しっかりしてよ、ヒョン!
ミ: なんて言うか、直接的に言ってくれるとかそういうのはないんだけど…
テ: 面倒見てないってことだな。
ミ: そうじゃなくて!
ジュ: 近づきにくい、手が届かない。
ミ: いやいや…
テ: (ジュノに)もういいから。
ミ: 練習室に来て、かけてくれる言葉の一言一言が信頼できるんです。
テ: (ジュノに) 뼈가 있어.
(底意がある?嫌味がある?骨ばかりで身が少ない?)
ミ: テグンヒョンの場合は、帰った後に電話がきます。すごく良かった、お疲れ様と言って、こうするともっと良くなるかもと話してくれました。
(ジュノ: お前そんなことあったの?)
ミ: ジュノヒョンの場合は現場で教えてくれて、現場の雰囲気に慣れないころすぐに馴染めたのは、ジュノヒョンが楽しくリードしてくれたから。
ジュ: そうだろう?
テ: 僕たち成功したね、なんて良いヒョンなんだ。
ミ: この3人がいなかったら僕は本当に困っていましたよ。
[3人のヒョン達にこの場を借りて感謝の気持ちを伝えるミニョン]
[お互いに送る拍手で終了!]
ミュージカル、マリーアントワネットの4人のフェルゼン。本当に楽しく明るいムードで、一生懸命練習して準備しました。たくさん愛して応援してください。
[4人それぞれの魅力のFェルゼン!これからはD-Cubeアートセンターで会いましょう!]
マリーアントワネット、ファイティン

【公約映像 ビハインド】
テ: Vアプリするんじゃなかったの?(思い違いです)
ガ: インスタライブだよ (うそつき)
(テグン: 揺れる瞳孔)
(ガ: へへ、面白い)
スタッフ: 違いますよ。
[質問の1つを順序的に1番初めに選んでくれと要請している状況]
(非難の嵐)
ジュ: カメラ回ってる? えー、そんなのズルだよ!
(名演技)
(裏切り)
テ: 理解と配慮を持って…。
(理解と配慮のアイコン)
[理解と配慮のアイコンだった彼は数分後…]
テ: あれだよね。これで合ってるでしょ?これこれ
(裏切り) (プルプル)
[コーヒーを飲めない末っ子のために(突然)炭酸水を開け始める]
(なんとも礼儀正しい)
[これぞジェントルマンだ!]
ジュ: 僕には?
テ: (ジュノ)ヒョンが僕になんて言ったかビハインドで…
ジュ: やめろよ。どうせピーしか出ない。
[美しいスミ商館の編集で仕上げ]