ミュージカルフェスティバルでも紹介されていた「ラッシュチケット」について聞くため清渓川のほとりにあるK-Style Hubに行ってきた。チケットを扱っているのはここの2階にあるツーリスト・インフォメーション・センター、略して「TIC」(建物の入口はこの左側)
状況:
・取り扱いリストにあるチケットを仲介している
(リストにあるのは下のクーポンにあるような作品)
・入手できるのは当日のチケットのみ
(おそらくリスト作品ならほとんど入手可能?)
・支払いは劇場窓口で直接支払う
(TICは金銭の授受には関与しない)
・リストには新作品が加えられることもある
(最新作品はジャマイカ・ヘルスクラブ)
・来訪者の問い合わせに応じて電話確認する
・大学路作品は現地のチケットセンターでも入手できる
・リストに無い作品も問い合わせはしてくれる
感想:
・当日扱いのみなので予定が立てにくい
・観光客向けな品揃え
・センターまで行かねばならない
結論:
・席が残っているのが分かっている作品で、適用できる割引が発表されているなら、当日買いを早めに、劇場の窓口に行く前にできるのかもしれない。
・大学路作品なら現地に直接行くほうが便利
近々ニジンスキーを観るか決めかねている日があり、席はかなり残っているので、当日問い合わせたらどんな結果になるのか実験してみようと思う。ちなみに適用できる割引は無し。定価でも観たい気はあるので失うものはありません。
さて、電話予約も気軽に代行してくれる明洞観光情報センターは、ホテルスカイパーク明洞2の左隣。
「こんな用で何回も来たらご迷惑ですね」と言ったら、にこやかに「とんでもありません、いつでも利用してください」と答えてくれた。無謀な勇気ある方は試してみて
[電話予約を頼む際に必要な情報]
氏名
生年月日
作品名
適用させたい割引の種類
取りたい席番号 (その場で空席をチェックする)
クレジットカード番号
クレジットカードの暗証番号の頭2桁