5月23日、14時43分私の乗った飛行機は金浦空港に着陸しました。
そう、その日はエクスカリバーのチケットオープン日。そしてオープン時刻は14時。終わった…。
着陸後、取り急ぎWiFiを繋ぎインターパーク に接続するも、一番狙いだったジュンス回残りは2階のみ。他のアーサーも見えるのは後ろの方にパラパラと残った数粒のみ。後で前進に成功してキャンセルするかもと思うも、保険でポチリ。
そして今日昼間のこと、ふとメロンチケットを見るとインターパークよりも残っている!そこで、取り損なっていた回をポチリ。
夜遅くになり、メロンを再確認すると空席が増えているではないか。戻りが早いんですね。初日も戻っていたんだろうか?ものすごく良席ではないものの、どの日も最後列エリアよりは中程に近く前進成功。
そして何よりケチな私が感動したのは、平日マチネの割引があったこと
。10%でも嬉しい。重要なのはメロンは他ではしない割引をするって事実。そして手数料が1000ウォン。気は心です。

割引と言えば、キング・アーサーの空席が大分あるので、予約せずに当日買いで30%割引を受ける予定にしていた。我々が予約できるグローバルサイトは割引がほとんど無いけれど、現地で購入すれば、誰にでも割引は適用されるから

ところが、グッバイ割引と銘打った40%割引が登場したからか、空席がどんどん減っていく!当日券ではとんでもない後ろになるかもしれない?かと言って定価で予約するのは悔しいので、たまたま明洞にいたから「明洞観光情報センター」に行ってみた。日本語ペラペラの日本語担当さんに電話予約してもらい、無事40%割引をゲット

頑張って日本から電話予約した事もあるが、非常に疲れるので、韓国で誰かに頼める時はなるべく割引を受けるようにしている。誰かというのは、素敵なホテルのコンシェルジュや、逆に気さくなゲストハウスのお兄ちゃんなど。これからは明洞観光情報センターも。
ちなみに、作品ごと、時期ごとに割引の内容は様々。インターパーク韓国サイトのディスカウント情報で確認できる。韓国語じゃ分からん?この作品どうなってる?と聞いていただければお答え致しまする〜。