私が知らなかった話 〜 シデレウス | 韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカルを 訳しまくるブログ

韓国ミュージカル
全ては自分の予習復習のため
(注意: 目標はネタバレ100%)
近頃はメモ付き写真アルバムとしても使用中。


ガリレオ: ケプラー、神を信じるか?

 
ケプラー: 当然です。信じない人がいますか?
 
よろしい。私が計算した資料を1つ送った。
君の想像を価値あるものに変えてみた。
 
わかりました。
 
しかし、これを他の人に見せても、話してもいけない。
 
わかりました。
 
断ってもいい。
簡単に決定するには難しすぎる問題だから。
 
大丈夫です!
 
よく理解していないようだが、これは極めて危険なことだ。想像してみろ。材木の上に縛られたまま、足元には炎が吹き出し、自分の体が燃え尽きていく嫌な臭いを嗅ぎながら死んでいくんだぞ。
 
嫌です。でも先生が送ってくださった計算に従えば、これが正解ではありませんか?
 
計算は計算に過ぎない。それがあり得ると言う仮定。その仮説を証明するためには証拠が必要だ。
 
証拠を見つければいいんです!
 
その証拠を見つけたとしても、人々が信じなかったら?
 
確実な証拠を、人々がなぜ信じないと?
 
その証拠が聖書と違ったら?それが神の意思に逆らうものだったら…?私が、私が異端になるものだったら…。
 
先生は信じますか?。
 
この世に神を信じない人はいない。しかも私は敬虔なカトリック信者だ。
 
僕は、神が答えをくれる方だと思いません。なぜ太陽が沈んで月が昇るのか、なぜ星が動いて流星が落ちるのか、見るだけではわからないじゃないですか。見えないものは、答えを探してみろと、なぞなぞを投げかけていらっしゃるんじゃありませんか?
 
なぞなぞ?全くのんきに生きているようだな。お前はもう少し現実的になる必要がある。お前、全てを失うかもしれない。
 
ご存知かどうか分かりませんが、僕には失うものはありません。もちろん先生は違うでしょうが。
 
そうだ。私は何も失ったりしないぞ。
 
私たちが見てはいけないものだったら、何も見えないはずです。
 
ケプラー、君の「宇宙の神秘」は、君の考えと異なる存在と証明が必要かもしれない。
 
どんな証明ですか?
 
「地動説」…それでも一緒にやるか?
 
やります!どこからどうやって始めますか?
 
最初から!
 
♪♪♪
これは公式も数式もなしに
正解だけを定めておく問題
これは始まりも展開もなく
結末を決めておく話
私たちが知らなかった話
隠された仮定を探す
 
君の宇宙の模型に合わせて
月の位置と移動を改めて計算しなければならない
教えてやろう
昨日と今日の月の位置を例に上げると
1日の間に移動したその半径を推測して
円周率を利用して…
 
1時間に??すると、1日に13.17度、1週間に90.0以上移動しますよね?
 
そうだ。始めなさい。
 
 
1600年 ぼんやりと思い出す…
8歳 木馬に乗せてくれながら
宇宙の話をしていた父さん
夜が来ると部屋から出て来なかった
部屋のドアを叩いた
お父さん、私に会いに来て
 
先生、新しい星座です
見て、北極星を中心に繋げば…
 
既にある
 
オリオン座???ペルセウスは…
 
既にある
そんなものではダメだ
新しいのは1つもないじゃないか
 
これは完全に
違う方法が必要なんじゃないでしょうか
 
なんだって?
 
宇宙を知るためには 宇宙を近くで見るんです
 
ケプラー、頼むから
とんでもない事を言うのはやめてくれ
 
ありえませんか?
♪♪♪
僕のメガネのように
小さな二つのガラス片
かすむ文字もはっきりと
はるか遠くの景色も 近くに見せてくれる
宇宙も そうだろうか?
 
 
9歳 お金のせいで喧嘩していた私の両親
父さんは またしても深刻な顔で
部屋から出てこなかった
部屋のドアを叩いた
お父さん、私に会いに来て
♪♪♪
 
どこにもそんな資料は無い
 
これは完全に新しいからです
見てください 先生
メガネを2つ重ねて見るんです
ああっ!
 
どうした?!
 
クラクラする…
 
呆れた…?? 計算したまえ!
 
 
♪♪♪
数式で予想値を推測すれば
推測しちゃだめですよ
別の計算
違う、違う、間違ってます
新しい公式
消してください
それなら答えは 絶対にどこにも無いのだ
本当に計算的ですね
他にやりようがあるのか?
とても大きな眼鏡を作れば
なんだと?
重ねるとか
失敗したじゃないか
もっと厚く
可能なのか!
いつかは答えを見つけられるはず
答えを探して
小さな部屋の中 手紙は積み重なっていき
私が知らなかった話
仮定を求めて
小さな窓の外 暗闇の向こうに
私が知らなかった話
かすかに聞こえてくる
♪♪♪
 
 
先生、この記事を見ましたか?
「子供達の不思議なおもちゃ。アリも大きく見える望遠鏡!」これですよ!
 
おもちゃ (チャンナンカム)?
 
そうです。
 
冗談 (チャンナン) だろう?
 
真剣ですけど。
 
 
1601年、1602年、1603年、1604年、1605年…
お父さん
 
ああ、ビルジニア
 
これは何?
 
これか、望遠鏡だ
遠くの物を近くに見せてくれる
まだ今のところは 子供のおもちゃだが
我々はこれで あの遥かな宇宙を見るのだ
お前が幼い頃 私が説明してやったこと
それを超えてだ
その後ろには おそらく…
 
それで私の修道院も見えるでしょうね
 
え?
 
マリア・チェレステ、私の洗礼名です
お父さんは 遠い空を見ながら
遠くの宇宙を夢見ていましたが
私は そんなお父さんを見ながら
違う夢を見ていました
 
ビルジニア…
 
私 神の意志に従って 
助けの必要な人たちの手助けをします
そしてこれは、私を助ける方法でもあるんです
私が お父さんを恨まないのと同じに
お父さんも 私を恨まないと信じてる
 
それは勿論だ
お前の目の前に いつも道がありますように
風はいつも お前を通り過ぎて
明るい陽光だけが お前を包みますように
神が 神がいつも 共にいてくださいますように
 
 
私が知ることのできなかった 彼の時間
 
このままではだめだ
我々はさまよい続けている
 
私が知ることのできなかった 彼の研究
 
先生、進展があります
 
ドアを閉めて
 
僕が送った資料をじっくり読んでください
 
何を夢見ていたのか
 
解けなかった問題の答案を探してみました
 
 
♪♪♪
お父さんは 変わらずに 
ドアの向こうで 追いかけていた 
この言葉の可能性を
今も望んで 祈っている
私がどんな真実も 見つけられないことを
 
見つけるだろう
 
見つけられるだろうか
♪♪♪
 
 
「目」を想像してみてください
光が明るくなるほど 鮮明ではなくなります
星はとても明るいんです
ですから 望遠鏡を目として
明るさを調節して
 
ちょっと待て、ちょっと待て
私がいくつか理解できない部分があるんだが
 
なんでも聞いてください、先生
 
先生? 私が教えてくれと言ってるんじゃないか
 
尋ねてみたまえ、ガリレオ
 
 
♪♪♪
小さな部屋の中 手紙は積み重なっていき
私が知らなかった話
真実を求めて
 
小さな窓の外 暗闇の向こうに 
私が知らなかった話
鮮明に 押し寄せてくる
世の中が隠した神の秘密を
真実を求めて
♪♪♪