私が今まで通りのリアクションとれなくて、
真顔だったりへぇーとかってスルーしてたりして
相手はそれで嫌な気分なるかもしれないけど
大丈夫かもしれないし
(普通に通り過ぎてくかもしれないし)
そのままの自分のリアクションを
まずは小出しからやってみます!
うぎょッッッ
STEP.5本音は臭くない!
それで、嫌いってばれてるやろなって思う相手いるじゃないですか。
例えば嫌だってはっきり相手に言っちゃうときとか
でも意外とむちゃくちゃ好かれたりしますよ!
例えば言ってることが頭おかしくて
”頭おかしいね”
って腹の底から言っちゃっても
全然本音ってまじで臭くないんで。
相手に傷つけるってあんまないですよ!
相手のリアクション気にせず
先に自分の本音見せちゃうって
私は人生で物心ついてから一回もないって思いました
もしかしたら物心つく前とかだったら
あるかもしれないけど
色んな常識とか
相手の気持ちとか
ある程度考えられるような歳になってからは。
もちろん人を傷つけたことがないわけじゃないですよ!
でも、細心の注意を払い続けて、
一生人間関係こじれてました
いやもう気づいたとき、
私の時はみじめな気持ちを感じるとか、
その時流行ってなかったけど
あたしは結構スピリチュアルの方法論があまり入ってこない人だったんで、
そこから1週間くらい落ち込んで
自分の気持ち全然わからんかも~~~~
驚愕~~~~
みたいなところから本当に
(本音)見つけたいなーってずっと思っていただけです
で気づいたら
自分がその状態でいれたら
誰といても楽しいやん~~~って
先日の出来事なんですが、
私いま、「ふくよか七福神」
っていうのをやっていて
そのお友達のひととホテルで朝ごはん食べたんです。
その時にすごくリラックスしている私がいたんです。
目の前にいるのは、
太ってる仲間の七福神なんですけど
(←急なパワーワードwww)
普通の5Bです。
普通の5B+太っている人が座っていたんです。
二人でご飯食べていたんですね
私はめちゃくちゃ憧れた超インフルエンサーの方と
一緒にご飯食べているときと同じような感覚だったんですよ!!
相手が関係あったのは頭の中だけで
私はすごい人とご飯食べてるんだ
っていう頭の中だけで
この感覚は、めっちゃ幸福に満ち溢れて
勿論その目の前の人も癒しのオーラがすごく出てたんで
だけど、私の状態がすごくリラックスしてた
楽しくて、あーなんか
ずっとその、
(憧れの人との)人間関係を取り戻したいって望んでるのかな?
って思ってたんですけど
やっぱりそうじゃなくて
その人と居る時みたいに自分を表せる自分でいたい
だけだったんだなって
先にりかこちゃんから、嫌なものは嫌、好きなものは好きっていう風に表すと
それは例えば”嫌い”って言葉だったとしても
相手には”信頼”で伝わると思うんですよ
だって受け止めてくれる相手にしか
”嫌い”って言えなくないですか??
相手は嫌いって言われたんだけど
はっきり言われたら受け止めてくれる人だっているし
信頼も一緒に感じちゃう。
※感じない人もいるけど
(数年前に)自分の考えとか主張を述べたときに、
思ったようなリアクションが返ってこなくて
あ、なんか日本に居て、私って大分皆とずれてるんだなって感じたり、
言った後に自分自身も罪悪感でいっぱいになってて。
私の場合は信頼が生まれなかった経験から、やっぱ躊躇しちゃいます(><)
それは反応ですよね。
反応はコントロールできないので、
それは仕方ないんですけど
本当に自分がオープンハートになるだけで
気分の良い人間関係が築ける確率は上がります
わかりました!(さっき、経験ないとかいったけど)
確かに相手の反応に囚われず
オープンハートだった時代があったことを
今思い出しました!!!!
学生の頃、私はうるさいタイプだったので
クラスの静かな人にも
よく自分から絡んでいって、
彼らからしたら多分迷惑で。w
ちゃんと嫌われていたんですけど、
それでも「大丈夫!りかこに慣れていくから!」
とか言って全然相手の反応に左右されず
みんな大好き!( ^)o(^ )みたいな
嫌われてようが好かれてようが常に気分よかったですねwww
(※今じゃ別人)
本当に大事な人からNoって言われたときは
自分の顧みるところは顧みて
悲しみは悲しみとして味わって
二度と同じようなことを
大事な人にはしない。以上マル。
そしたら、人間関係で悲しいことあったとしても
次の人間関係、恐ろしいなんていうことなんてないと思います!
だって、人と関わらんかったら
傷つかんかもしれんけど、喜びも薄いですやん。
ということで、相談コーナーが終わりました!
これはまだコミュニティー始まりで
序章に過ぎないとおもっていたんですが、
私はその後インスタの無差別バンにあい、
私は参加できなくなりここで学びは終了ました
耐えがたいショック💦
でも、相談した内容をもとに
意識した結果、色々と変化もあったので、
次回そのことについても記していきます^^
では、ありがとうございました^^
真理さんのブログ↓