そもそも疑問なんですが、マスクして宴会も出来ず、やたらと衛生面に気を遣わされるGOTOなんちゃらって、カネ払ってまで行きたいですか? 旅行はリラックスするために行くと思うのですが、なんで、神経質になって疲れないといけないのか?

 

これを 『 本末転倒 』 と呼びます。

 

 

↓ これ、去年から注目してますが、アニメのバンドのレベルを超えてる。普通にHRHMの世界で通用します。

 

 

【試聴動画】

RAISE A SUILEN1st Album「ERA」

(8/19発売!!)

 

 

 

 

 

ボランティア、確保に影 

コロナ禍初の豪雨災害

―県内限定「感染を懸念」・熊本

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072500307

 

 
 
 
 
 
安倍政権、
国民に甘えるのも大概にしろ
 
 
 
 
 
 
① 緊急事態宣言の大自粛期間
② なぜか取り下げない消費税や社保系の負担
③ 被災地復旧はボランティア頼み
 
 
政府はGOTOやら経団連がやって欲しいことに全力を投入しますが、上記三点に関しては、完全に国民頼みです。休業補償は桁が2つ足りないし、一律給付10万円も各種税金だけで消し飛ぶ始末。被災地の復旧はCOVID-19でだれもやりたがらないのに、ボランティア頼み。
 
 
国民に苦痛を強いるコトしかやってません。
 
 
私はボランティア頼みについては、怒髪天なのですよ。
 
 
 
 
【 引用開始 】

 

普通の社会人は月から金まで働いとる。

行けるとしても土日のみだが、なんで休日出勤までさせようとしてるのだ?

 

国民の良心に甘えるのも大概にしろよ?

ボランティアを呼び掛けてるテメエラもだ!

 

世の中は、そんなオヒトヨシばかりじゃねえんだよ・・・。

 
【 引用終了 】
 
 
 
 
これはボランティア精神を貶めるためではなく、
被災地、被災者を最優先に考えた論説です。
 
一刻も早く元の生活に戻りたいのに、チンタラやられてたら死んでしまう。
 
然らば、政府が異次元の財政出動を即座に発動して、あらゆる手段で被災地と被災者を守るべきだと。
 
私はリゾート地で優雅に暮らしてもらって、その間に復旧をするのが望ましいと考えます。
所得はお見舞金と称して、ひとりあたり毎月10万円を復旧が終わるまで給付するといいでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また秋にガチの台風が来ますよ?
 
 
その時のためのデモンストレーション的な意味でも、コレをやった方がいいんです。
 
 
なぜに、世界でわずかしかない 
『 通貨発行権 』 を持ってる我が国が、斯様なブザマを晒すのか?
 
 
それは回りまわって、諸君ら国民がマゾすぎる、
且つ、財源は税金だと壮大な勘違いをしてるからです。
 
 
大事なコトなのでもう一回言いますよ。
 
 
 
諸君ら国民がマゾすぎる、
且つ、財源は税金だと壮大な勘違いをしてるから、
売国奴の巣窟である霞が関を中心とした政府は、国民に甘えてしまうのです。
 
 
 
 
政府をシッカリ調教しましょう。
 

 

 

 

 

 

【公式ライブ映像】

THE THIRD(仮)「That Is How I Roll!」