左とん平さんを悼みます。そしてお願ひ… | 還暦を過ぎたトリトンのブログ

還暦を過ぎたトリトンのブログ

団塊世代よりも年下で、
でも新人類より年上で…
昭和30年代生まれの価値観にこだはります

 

 名脇役の左とん平さんが、この2月25日に亡くなられました。TVや映画を殆んど観ない人であつても、この左さんのお顔を知らぬ人は居られないのではないでせうか。さう言い切れるほど、長い芸歴に加へ、三枚目とか二枚目を超越した深い味の有る性格俳優として、大変な存在感をもつ俳優さんでありました。

 

 

 さて、左とん平さんの名を聞いて、私の頭に最初に浮かびますのは、或る歌でございます。

 Hay You What's Your Name といふ歌詞で始まる歌が結構ヒットしたのが、私の高校時代のことでした。ひき続き「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり…」のつぶやき声。言ふ迄もなく「平家物語」冒頭の一節です。

 左さんは大変な美声であります。この曲は本格的なブルースで、現代でも充分通用するくらひ聴き応へがあると確信しますので、皆様 YouTube 等でお聴き下さいませ。そして左氏のご冥福を祈るよすがとして頂ければ幸甚です。

 

 実はあとひとつ、恐らく私の思ひ違ひであらうと考ゑる、左さんに関する想ひ出がございます。未だ誰にも申し上げたことは無いのですが、嗤つてお耳を貸して下さいませ。

 私自身、確かにこの目でTVを観て、この耳で聴いたと記憶するのです。昼間のワイドショー番組のゲストとして、左とん平さんが出演してをられ、司会者に次のやうな内容の事を語られたのでした。

 

 露口茂は実は私の兄なんです。顔も全然似ていないし、向こうは二枚目、こつちは三枚目。余りにイメージが違ふので、誰にも言つてないんですけど…

 

 もしかすると「兄」の部分が「従兄弟」だつたのかどうか、今となつては私の記憶が曖昧ではあるのですが、よく顔を拝見しますと、髪の毛の癖とかに共通点も有るやうな、無いやうな…。全然似てゐないやうで「ひよつとすると…」といふ感じが、未だに私には拭ひ去れないのです。

 

 

 露口茂さんと言へば石原軍団の一員で、「太陽に吠えろ」のレギュラーだつた人気抜群のハンサム(当時イケメンといふ言葉は有りませんでした)。確かにとん平さんとは余りに印象が違ひ過ぎます。どちらにとつてもプラスにならぬ…とプロダクション等に判断されても不思議ではありません。

 

 今回お話しするに当たつて、ウィキなどで調べるのですが、左さんと露口さんの関係を書いたものが、何処にも見当たらないのです。

 あのワイドショーに於けるインタビューの最後に「本気にしたやろ~、そんなん、嘘にきまつてるやん」(これは私の関西弁ですが)といふ場面があつて、それを私が見落とした可能性もございます。

 

 どなたか、芸能界に詳しい読者の方がいらつしやいますれば、ご教示頂けますと、私の40年に亘るモヤモヤが晴れると存じます。何卒よしなにお願ひ申し上げます。合掌

 

ペタしてね