かつてマット界で強豪として鳴らした豊田記代さんの話題を書きますと、このブログのアクセス数がアップするといふ結果が出てをります。
遅くなりましたが、今年いただいた豊田記代さんのお店「いこら」の年賀状を、ご本人に無断で掲載させて頂きます。
似顔絵がかわいいですね。本当によく似てをります。相方さんもそつくりで。
このお店は本当に職人気質で、開店前からこのお二人が厨房で一生懸命仕込みをされてますので、なかなかお話することができません。
下町の目立たぬ場所にありながら一流店並みの味(岩塩)で、開店当時はご苦労されたやうですが、今では前もつて予約をしてをかないと、なかなか坐ることもままならない、お世辞抜きでわが街の人気店です。豊田さんのもつて生まれた生真面目さが報いられたのでせう。これからもがんばつていただきたいです。
昨夜、和歌山で独り暮らしの息子がインフルエンザa型で、発熱・頭痛・悪寒・のど痛が一気に襲つてきたさうで、私めも若干対応に追はれてをります。寒暖が交互にやつてくる今年の冬。なかなかしのぎがたいですが、皆様も手洗い、うがいを是非励行して下さいませ。