あけましておめでとうございます㊗️
今年は「笑ってはいけない」がない分、「紅白」に集中できたzigoroです
昨年末に行ったロレックスマラソン3日目のレポートです
昨年末、zigoroは無事に念願であった初ロレックスのエクスプローラーⅡを手に入れることが出来ました
その購入際になんと、ロレックスのカタログを一緒にいただき見ているうちに決めた相方の狙いモデルはオイスターパーペチュアル31or36のカラフルなターコイズか?イエロー
これもかなりの人気モデルのようなので年末の某休日に情報収集がてらロレックスマラソン3日目に挑戦してきました
まずは、百貨店内の店舗へ
前回もお話ししましたがzigoroのホームには、少し大きめの路面店とそこから徒歩15分程度のとこにある百貨店内の店舗の2つがあります
まず、駐車場から近い路面店へ行こうかと思いましたが年末の休日ということでも寒空の下、10組程度が順番待ちをしており、ココロ折れたzigoroと相方は先に比較的空いている百貨店内の正規店へ行くこととしました。
ちょうど先ごろ購入したエクスプローラーⅡのベルト長さの調整もしたかったので、入口にいたメガネ似合う真面目そつな男性店員さん🥸に、
zigoro「先日、こちらで時計購入させてもらったzigoroと申しますが、ちょっとベルト長さの調整をお願いしたくて。。。」
お兄さん店員「ただいま大変混み合っておりまして空きましたらお電話させていただきます。ちなみに担当したものは誰だったでしょうか?」
担当って何
おどおどしてしまうzigoroと相方
前回購入した時のクールビューティーなお姉さんのこと言っているんだろうけど名刺ももらっていなければ、テンションあがっていたzigoroと相方は名札の名前など覚えているはすもなく。。。
zigoro「可愛いらしい若いお姉さんです」
説明にならない説明をしどろもどろになりつつするzigoroと相方
お兄さん店員「承知しました。クールビューティーですね。今少し休憩に出てますので戻ったら伝えておきます。」
マジでそれでわかるんかい。。。
ちょっとメガネ男子🥸店員の理解力にビビりつつ連絡先聞かれたので連絡先を指定の用紙に記入することに。。。
どうやら、前回の2日目も訪れた店舗なんですが待ちの行列がないとは思っていましたが電話で呼び出してくれるスタイルのよう。。。
路面店で寒空の下並ぶこと思うと素敵なシステムに今更感動するzigoroと相方
また、担当者制度でどうやらzigoro達の担当は前回時計を売ってくれたクールビューティーなお姉さんとなる模様(お兄さんの理解があっていればですが。。。)
調整する時計を預けて相方と百貨店内をブラブラすふこと15分。。。
zigoroに電話📞が、、、
お姉さん「zigoro様、お店のほう空きましたのでどうぞ」
前回のクールビューティーなお姉さんの声、違う人で気まずい雰囲気にならんでよかったと思いつつ
一路、期待に胸を膨らませつつ店舗へ。。。
次回へつづく。。。