左脳と右脳 | No Border 生きる。ベトナムで。

No Border 生きる。ベトナムで。

自分は自分でしかない。 I'll be there.

マッキンゼーで働いている知人がFacebookで
「仕事で左脳を駆使しているからプライベートではできるだけ
 右脳を使うようにしている。アートを見たりライブに行ったり」
と言っていた。

ロジックで詰められるところはとことん左脳を使ったほうが
より合理的な判断を導くことができる。
数字(売上、コスト、トータル利益、投資額など)を見る時は必須。

ただ、今の自分の状況を考えるとマスがターゲットである
ポイント事業であるため、ロジック以外にもエンタメ性が求められる。
「おもしろい」とか「なんか自分もやってみたい」という衝動は
合理的な判断とは別の次元で働くもの(だと思う)なので
何か企画や広告を考えるときは、右脳をフルに使うようにしている。

たまに周りの人から「それをやる目的は?考え得る効果は?リスクは?」と
聞かれることがあるけど、正直そんなこと「やってみるまでわからない」という
のが本音。
※もちろん全く考慮しないわけではないが、あくまで参考値に過ぎずその
 抽出に時間をかける意味はない。

ただ、右脳って「よし使うぞ!」と意気込んで使えるものかというと
なかなか難しい。力むほどアイデアがでない。
大半は、日常生活のふとした瞬間に湧き出てくることが多い。

左脳も右脳も同じ割合で使うため、凄く疲れるのだが
脳のストレッチをする意味ではどっちも使える(使わざるを得ない)ことは
良いこと。



右脳と左脳。どっちももっと鍛えねば。