中秋の名月 | 能地貴之オフィシャルブログ「おチビなキョジンの日常」Powered by Ameba

能地貴之オフィシャルブログ「おチビなキョジンの日常」Powered by Ameba

俳優をしてます。が、まだまだな自分で、空回りしながら明日のスターになるべく、日々を切なく楽しく愉快に生きています。
ぜひ応援よろしくお願いします。

夜空に

煌々と

月明かりが

耀いていた

中秋の名月。

その日は

自分の

誕生日でもあったんです!!!

ケーキ

食べました!

ささやかなパーティーをしてもらいました

自分にとっては

最高のプレゼントを頂きました。

そして

黄昏る俺様


実は

黄昏大好きな



黄昏ないわけには

いきませんよね…

それ

かなり

キモ!

ふん!

キモかろうが

もう黄昏ちゃいましたもんねぇ

月餅を頬張りながら。


日本人のくせに

何故
団子じゃないんだ!?

団子

売り切れてたんです

だから

香港の友人から頂いた

月餅を頬張って

黄昏ておりました

香港では

中秋節といいます

この時期は

友人やお世話になっている方々に

月餅を贈る習慣があります

初香港が

ちょうどその時期。

下調べ

全く無し

言葉の勉強も

全くせず

初香港

当然


右も左も

言葉も

全くわからず

途中から

情けなくも

ウジウジしていたんです

まー

気持ち腐ってやがったんですよね。

仕事はない

今思えば当たり前ですが

ホテルの料金が

日によって

変動する

言葉が伝わらないから

交渉が出来ない

ホテルを出ていこうにも

他の安いホテルを知らない

今思えば

全然安くなーい


だから

お金が

みるみるうちに

なくなっていく

食べ物も口に合わない

気持ち

どんどん腐っていく

負の連鎖

そんなとき

ホテルの従業員のおばちゃんが

中秋節快樂!!!

と言った

と思う

なにせ

当時

言葉が全く聞き取れなかったので。



おばちゃん

月餅を俺にくれた

その言い方

その表情が

とてもやさしく

香港で初めて
人の温かさに触れたような。

何をしとるんじゃ!俺は…

目を覚めさせてもらいました。

中秋の名月に

そんな

心をすくてもらった

思い出がありまして

そんなことを月餅で思い出した日

また新な1年を

強い心で

ガッツガツいきます!


DO may best