【命と人生に直結する】心の乱世を生きる武器はなんですか? | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

今日はどんなかんじ?

 

諸葛流文霊(あやだま)創作家の

image(げんし)です。

 

 

今日はこんな漢字

 

 

image

 

この漢字は?

 

 

image

 

戈(か)+丨(こん)

 

image

 

武器で戦うことから

 

image

 

物事を成し遂げる

 

image

 

って意味で使われる

この漢字はでした!

 

成都の成チュー

 

image

 

四字熟語も

我愛成都

私情満載万歳

って感じです( ̄∀ ̄)

 

なぜなら

成都は聖地だから!

 

image

 

人の和の国

成都じゃなければ

6年も生活できませんでした(⌒-⌒; )

 

 

image

 

とはいえ!

 

孔明先生が天下三分の計で

成都を選ばなければ

 

成都へ行っても

心と魂の故郷には

ならなかったし

 

image

 

孔明先生に出会えなければ

中国に興味を持つことさえ

なかったと思います。

 

それどころか

孔明先生に出会っていなければ

 

今日まで生きていたかさえ謎^^;

 

なので私にとって孔明先生は

好きな歴史上の人物とか

好きなことの延長ではなく

 

命と人生に直結する

唯一無二の存在


image

 

その孔明先生が選んだ地が

「芙蓉城」とも呼ばれる

成都なのです\(^^)/

 

image

 

命と人生に直結する

心の乱世を生きる

武器となり得る

唯一無二の存在は何ですか?ニコニコ

 

 

今日も遊びに来てくれて

ありがとうございました〜飛び出すハート

 

引き続きイイかんじに

お過ごしくだされ〜ラブラブ

 

メルマガ【孔明學園】では

孔明先生の名の下

孔明先生が愛した中国文化を

一緒に楽しむ仲間を

お待ちしていまぁす!

 

メルマガ仲間になる