今日はどんなかんじ?
師せる孔明先生を
尊敬愛しすぎて33年。
諸葛流文霊(あやだま)想作家の
わわわΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
アメブロ20周年企画のメッセージいただいちゃいました〜
歴史アロマ香水®を作っている
元気が出る調香師
ありがとうございます!!!
ご縁をいただいたのは
入院という大変な
時期だったのですね。
孔明先生のことも
好きになってもらえて
嬉しいです
ありがとうございます!
この場を借りて
佳保利さんの素敵な活動を
紹介させていただきます
歴史苦手な人も
そういうのどうでも良くなって
気になること間違いなし!
せっかくの機会なので
この記事を読んで
佳保利さんとの
ご縁にしてくださいね〜
私とは違って
三国志だけではなく
歴史全般の知識と愛が深い!!
ってだけでも
すごいのですが
調香師さんってだけでも
すっごく素敵なのですが・・・
なんと!!!
歴史上の人物の生きた証を
香りで表現される
調香師さんだったのです!
その名もトキメク
歴史アロマ香水®︎
アロマ色々あれど
敢えての歴史アロマな理由は
こちら
この記事を読んで
あの坂本龍馬が
教科書から消える危機が
遭ったと知り
5年遅れで驚愕しました
教科書から消される理由は
なんでも鑑定団の方が
わかりやすく、
歴史ロマンを感じさせながら
解説してくれるから
幕末に関しては
るろ剣を読んだ方が
人生の学びにもなるから
って理由ではなく
現実はこんな理由
こんな現状に異を唱えるべく
教科書から消えようとしている
歴史上の人物が生きていた証を
植物の香りに例えて作りたかったから
との熱い思いで
歴史アロマを手掛けられている
歴史を扱っていると言っても
堅苦しい活動ではなく
見ているだけでも
楽しくなるブログです。
例えば
ワークショップでは
武将隊の方も参加されているとか
私も昔、
武将隊にハマった時期があったので
すっごい盛り上がってんだろうな〜って
ワクワクしながら
佳保利さんのブログを
楽しんでいます
アメブロのおかげで
普通に生活していては
出会えない方達との
素敵なご縁をいただいています!
本当にありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!
今日も遊びに来てくれて
ありがとうございました〜
引き続きイイかんじに
お過ごしくだされ〜
メルマガ【孔明學園】では
孔明先生の名の下
孔明先生が愛した中国文化を
一緒に楽しむ仲間を
お待ちしていまぁす!