今日はどんなかんじ?
唯一の趣味だった
読書が切っ掛けで
三国志と出会い
師せる孔明先生を
尊敬愛しすぎて33年。
諸葛流文霊(あやだま)想作家の
趣味って純粋な想いに
彩られていて
無限の可能性を秘めていますよね
そんな趣味を
趣味のままで終わらせず
人生丸ごと輝かせてくれるのが
【趣味起業とは】
趣味や特技、好きなこと、
情熱を注げるものを活かして
起業・副業をすることを指します。
戸田さんにも
剪字プレゼント
させていただいたのですが
戸田さんの志を
応援する漢字はこちらでした
Facebookでシェアしてくれました〜!
戸田さんの願いごとはこちら
新刊、というのは
9月28日に発売された
副業アイデア逆引き事典
私も購入しましたが
お値段以上のボリュームで
まだ完読できていません(^◇^;)
が!逆引き事典なので
気になるところを
気になる時にササっと
気軽に読めます
そしてそして!
戸田さんがシェアしてくれたら
趣味起業で輝いている人たちから
沢山、お申し込みをいただきました。
言うまでもなく
願い事の内容もかなり
ぶっ飛んでいらっしゃる
(もちろん褒め言葉です)
明るく前向きで
短い文の中にも
「私が日本を変える!世界を変える!」
って勢いの熱い想いや
「寿命が尽きる時までこれをやる!」
ってな
凛とした情熱が綴られていて
こんなに面白い人たちが
日本にいたなんてって
ワクワクしながら
剪字させていただいています!
そんなぶっ飛んだ人たちを
世界中に送り出している
戸田さんのますますの飛躍、活躍を
応援していまぁす!
戸田さん、ありがとうございました!!!
んで。
せっかくの機会なので・・・
戸田さんからの
期間限定の無料プレゼント
もらっちゃっいませう〜
とりあえず・・・
イラストが可愛い
こちらも戸田さんの作品です♪
今日から11月。
あっという間の秋の夜長。
読書を楽しんで過ごすのも
また一興です!!
今日も遊びに来てくれて
ありがとうございました〜
引き続きイイかんじに
お過ごしくだされ〜
メルマガ【孔明學園】では
孔明先生の名の下
孔明先生が愛した中国文化を
一緒に楽しむ仲間を
お待ちしていまぁす!