今日はどんなかんじ?
師せる孔明先生を
尊敬愛しすぎて
今日まで生きている
今年の夏も
記録的な酷暑が続きましたが
そろそろこの暑さを
一斉在庫処分して欲しいと
残暑と戦いながら
切に願う

今日は処暑
そんな処暑に聴きたい
古琴の名曲は
洞庭秋思
洞庭湖は
三国志ファンにはお馴染み。
魯粛殿が水軍の訓練をしたり
周瑜殿の奥方・小喬のお墓があったりと
呉国・三国志跡巡りでも有名な場所。
左から周瑜殿 魯粛殿 孔明先生。
留学中、三国志跡放浪の旅で
赤壁古戦場の後に
洞庭湖へ行きました。
写真も当然、ありますが
まだスマホもデジカメも
なかった時代。
フィルムを現像していた
アナログな時代の撮影につき
今回は洞庭湖の写真は
紹介できませんが
湖繋がりで!
日本一深い湖・秋田の田沢湖
秋田に行ったら
とりあえず行ったほうがいい
美しい観光地。
写真経由ではありますが
田沢湖の清涼さを
お楽しみくださぁい
自然の声を聞きながら
風を感じながら
美味しいものを食べて
心身ともに満たされてくだされ〜!
ってなことで脱線しましたが
残暑がまだまだ
続きそうですが
酷暑も終わり
涼しい秋はすぐそこ!!だよね?
頑張って生きませう〜!
今日も遊びに来てくれて
ありがとうございました〜
引き続きイイかんじに
お過ごしくだされ〜
玄子(げんし)