【神事に用いられる漢字】がつく処には神様がいるのかも!?って思い知った漢字 | 情熱と志に生きる!熱志者(ねっしんじゃー)になる方法〜諸葛孔明先生の文霊(あやだま)剪字〜

情熱と志に生きる!熱志者(ねっしんじゃー)になる方法〜諸葛孔明先生の文霊(あやだま)剪字〜

諸葛孔明先生への尊敬愛だけで生きている33年目の私淑弟子・玄子(げんし)があなたの志を人生幹にし【情熱の天才】にします☆彡

 

師せる孔明先生に

人生と情熱を賭けて33年の

image(げんし)です。

 

今週は

三顧茅廬/三顾茅庐

三顧の礼を剪字ています。

 

 

 TODAY'S
 
神事に用いられるKANJI

 

 

image

 

古代中国で

茅は神事に用いられることが

多かったそうです。

 

image

 

中国の有名なお酒

茅台酒も神がかっています。

 

 

取り敢えず値段がアップアップアップ

人々がお金を出し合って

神様に捧げるレベルの値段キラキラ滝汗

 

茅といえば・・・

茅葺き屋根っぽい建物は

日本でもまだ見られますが

 

先日、竹林の山腹に

ジンギスカンを食べに行きました。

 

image

 

数年前も来たことが

あったのですが

 

その時にはなかった

趣のある建物発見目

 

image

 

なんぞやはてなマークと思い

石段を登って

近寄ってみたら

 

image

 

そこにあったのは!

 

image

 

化粧室だったのです!

 

って言われても

化粧しね〜わ!ムキーって

捻くれ者も納得させるべく

ここでは

 

image

 

と呼ばれていました。

 

確かにびっくりマーク爆  笑

ですねびっくりマーク爆  笑

納得一択。

 

でもそんな和式をイメージさせる

呼び名とは裏腹に?

中は綺麗な洋式でした〜ニコニコ

 

漢字って

馴染みのない言葉でも

 

見るだけで

納得させる説得力と

自由に創作できる自由度が

半端ないなと

改めて痛感しました〜飛び出すハート

 

image


 

今日も遊びに来てくれて

ありがとうございました〜飛び出すハート

 

引き続きイイKANJIに

お過ごしくだされ〜あじさい

 

玄子(げんし)

 

クローバー余談ですが

数年前は

「数年後にはないんじゃ?滝汗

って不安になるような

状態だったのですが

 

「大小納処」が改築され

綺麗になった影響か

お店そのものも

予約必須の

繁盛っぷりになっていました。

 

大小納処の神様って

やっぱりいるんだなぁと

思い知りました〜。

 

 

 

 

 

〜 玄子著〜

 

孔明先生への尊敬愛が高じて

高校卒業後、6年間

単身成都に留学した時の

三国志跡巡りや

人との触れ合いを

綴ったエッセイ

三國志游學記

 

売上金の一部を

四川大震災の義援金として

成都武侯祠に寄付しました。

 

 

★孔明先生の文霊シリーズ★

 

image

心譯心書〜孔明先生の文霊活用術〜

 

出師表の心志盡(しんじつ)

 

漢桂花

 

諸葛丞相志向

 

孔明先生の

生誕1840年を

記念して作成した

壁画をモチーフにした

孔明先生の人生史。

 

◎おまけ◎

 

三国志愛を中国大使館に向けて叫んだら

入賞しました〜\( ˆoˆ )/