師せる孔明先生に
人生と情熱を賭けて33年の
孔明先生の名刺を勝手に作ってみた!
ほぼ1週間かけて
古代漢字(甲骨文字・金文・篆文)で
漢丞相
諸葛亮孔明
忠武侯
と剪字ました。
復習はこちらから。
ってことで実力試し
読んじゃって!!!
この2枚の名刺
違い、わかりますか?
正解は
「諸」
上が金文
下が篆文です。
続いて裏面は
号の臥龍
龍が甲骨文字
が金文
違いがわかったところで
今一度!
今度は縦書き!
なんと書いているでしょうか?
古代漢字、読めましたか?
答えは
漢丞相
諸葛
忠武侯でした!
墓碑に書かれている文字を
そのまま
古代漢字で剪字ました
ってことで実は!!!
当ブログに降臨すると
古代漢字をいつの間にか
読めるようになる
特典付きだったのです!
そんな古代漢字の
遊園地的ブログに
今日も遊びに来てくれて
ありがとうございました〜
引き続きイイKANJIに
お過ごしくだされ〜
玄子(げんし)