師せる孔明先生に
人生と情熱を賭けて33年の
GW明けから
名古屋城、
東山動植物園と
剪字て来たのは
ただ単に、
GWに行った場所だから
そんな流れなので
今週は
「大須商店街」を
剪字ます
今回お届けするのは
手足を広げた「人」の正面形。

道も天も地も人も盛大にやっちゃって!って漢字
大
今回は78%くらい
『老子』の提供でお送りしています
老子では
道は大なり。
天は大なり。
地は大なり。
王も亦(また)大なり。
これを元にして
『説文』は
天は大なり。
地は大なり。
人も亦大なり。
故に大は人の形に
象(かたど)る。
とのこと。
*説文(せつもん:説文解字の略。
後漢の学者・許慎が書いた最古の漢字字典)
意味としては盛大。
ってことで
大x情熱
文霊メッセージ
一度きりの人生。
天と地の間に
生きている限り
大きな可能性を
秘めているのが人。
自分の道を追求して
情熱をドカンと爆発させて
盛大に生きたいですね!
ってな価値観、
大いに結構!!!
大いに同感!!
って方との縁を
熱烈歓迎しています
今日も遊びに来てくれて
ありがとうございました〜
引き続きイイKANJIに
お過ごしくだされ〜
玄子(げんし)