師せる孔明先生に

人生と情熱を賭けて33年の

image(げんし)です。

 

 

今週は「東山動植物園」

を剪字ていますコアラ

 

声符は直

 

日本語では

直(ちょく)と

植(しょく)で

ちょっと違うけど

 

中国語では

直も植も同じ発音ニコニコzhi

 

植って植物のイメージだと

綺麗で繊細

健気な感じがしますが

 

image

 

実は建物の柱って意味もあった!

 

 

 TODAY'S
 
思いの外、支える力がある漢字

 

 

image

 

ってのを踏まえて

 

私なりの解釈を

ブレンドしてお届けコーヒー

 

 植x情熱メラメラ文霊メッセージ

 

自分の心に芽生えた

情熱の種を

大事に育てて

 

自分の人生を支えてくれる

人生幹にしよう

 

image

 

私の場合は

孔明先生への尊敬愛が

人生幹になっていますニコニコ

 

その結果・・・

今日もこんなに生きています\(^^)/

 

ってことで

 

自分にとって大事なこと

自分にとっての人生幹

深掘りしてみるのも

また一興です!

 

今日も遊びに来てくれて

ありがとうございました〜飛び出すハート

 

引き続きイイKANJIに

お過ごしくだされ〜コアラ

 

玄子(げんし)

 

 

 

 

〜 玄子著〜

 

孔明先生への尊敬愛が高じて

高校卒業後、6年間

単身成都に留学した時の

三国志跡巡りや

人との触れ合いを

綴ったエッセイ

三國志游學記

 

売上金の一部を

四川大震災の義援金として

成都武侯祠に寄付しました。

 

 

★孔明先生の文霊シリーズ★

 

image

心譯心書〜孔明先生の文霊活用術〜

 

出師表の心志盡(しんじつ)

 

漢桂花

 

諸葛丞相志向

 

孔明先生の

生誕1840年を

記念して作成した

壁画をモチーフにした

孔明先生の人生史。

 

◎おまけ◎

 

三国志愛を中国大使館に向けて叫んだら

入賞しました〜\( ˆoˆ )/