師せる孔明先生に
人生と情熱を賭けて33年の
今日は立夏
なので立夏を剪字てみた〜![]()
立〜ここから始まるよ〜
何が?って
舞冠をかぶり
儀容(礼儀にかなった姿)を
整えて
舞う人の姿
「夏」が始まるよ〜
「夏」の金文が二つあって
二つともツボったので
2バージョン。
どちらがお好き?![]()
んで。
夏を剪字て我思った

夏に踊るのは人類の本能なのかも知れませぬって漢字
・・・で、立夏![]()
これから暑くなっても
「夏だから仕方がない」で
片付けられる季節到来![]()
暑いってだけで
体調を崩してしまうので![]()
今から立秋を夢見て![]()
健気に頑張って
生きられたらいいねって思う
玄子(げんし)でした〜![]()
立夏の今日も
遊びに来てくれて
ありがとうございました〜![]()
引き続きイイKANJIに
お過ごしくだされ〜![]()







