孔明先生といえば
孔明先生って誰?って方は
を読んで
「知ってますねん(ドヤ)」状態に
なってください( ̄∀ ̄)
最近、「私って根性ね〜な〜」と思ったこと
中国の音声アプリで
史書・三国志原文の
朗読を楽しんでいたのも今は昔。
孔明先生とか、
五虎大将とか
いわゆる
(私にとっての)
主役級の英雄たちの章が
終わっちゃった途端
興味と集中力が、、、
切れた!!!
中国語の発音は
綺麗なのですが
気づいたら
って状態になってしまいました。
そうなると
改めて思うのが
読み進めるたびに
ワクワク
ドキドキして
油断も隙もない
息する暇さえ
もどかしく感じられるほど
のめり込ませる
三國演義って、
本当、凄いわ![]()
三国志と三國演義
二つで一つだなと
思い知りました。
三国志観
人それぞれ違いますが
三国志に正しさではなく
楽しさを求めている方
見出している方との
ご縁に感謝です![]()
玄子(げんし)
追記:
三国志原文を聴く
根性がなくなったので
今は「东周列国」の
ラジオドラマを聴いています![]()




