孔明先生といえば

image(げんし)です。

 

孔明先生って誰?って方は

こちら

を読んで

「知ってますねん(ドヤ)」状態に

なってください( ̄∀ ̄)

 

1週間前に、

朝起きたら突然

左の踵(かかと)が痛くて

つけられない状態になっていました。

 

病院へ行こうと

0秒も思わなかったのは

 

 

 

お金と時間と体力を浪費して

診察してもらった結果が

 

「骨折はしていないので

大丈夫です。

それ以外の対処法

詳しくは、WEBへ!」

 

だったから(−_−;)

 

今回も、

骨折していないのは

明白だったので

 

頑張っていったところで

きっと「詳しくはWebへ」

診断になるだろうと仮定し

最初からWebだけを頼ることに。

 

っていうか、

歩いていけるくらいなら

病院行く必要ないし〜泣くうさぎ

 

松葉杖を使いたいくらい

痛かった!!

 

 

ネットで調べたら

安静にしていれば

1年もあれば治るよ〜

とのこと真顔

 

早い話が

 

そんなもん、

気にすんな!

治療法なんてないわw

骨折していないから

いんじゃね?ドクロ

 

ってことだと判断し

 

踵への衝撃を和らげるべく

モコモコ仕様の靴下を

丸めてさらに分厚くし

踵に当てて生活。。。

 

 

結果!!!

 

 

5日くらいで

大体なんとなく

回復した模様です( ̄∀ ̄)クラッカー

 

ってことで!

 

病院に行かなくて

本当、よかったです!

 

お金と時間と体力の

無駄な浪費を回避爆笑

 

これでいつでも

 

image

 

って言える状態にグラサン

 

よかった〜!!!\(^^)/

 

 

ってことで!

 

皆様も心身の健康第一に

お過ごしくだされ〜!

 

玄子(げんし)