孔明先生といえば
孔明先生って誰?って方は
を読んで
「知ってますねん(ドヤ)」状態に
なってください( ̄∀ ̄)
今日は文化の日。
ってことで
孔明先生が作曲したと噂の
古琴曲をご紹介〜!
↑曲名と曲(YouTube)をご案内しています
中国文化、
三国志文化
いろいろありますが
一番好きなのは
中国茶と古琴のセット
友達が奏でる古琴を聴きながら
中国茶を楽しむ
超絶、嬉しからずや〜!
中国の文化人のお宅って
日常生活からして
時空を超えた文化の遊び場!
キラキラ豪華な
女子力溢れるお部屋より
こういう文化的空間の方が
憧れます
お庭はお姫様的な
薔薇が咲き誇るガーデニング
よりも!
こういうの、
最高すぎてヤバい
日本の文化に多大な影響を
与えているから
親近感を覚えるのかもしれませんが
中国文化、
ことごとく
私にツボってさぁ大変!
ってな玄子(げんし)によって
このブログは書かれています
幽玄な中国文化に
一緒にツボってくれる方との
ご縁に感謝