玄子的武侯祠へようこそ!
「孔明先生」といえば
玄子(げんし)です。
孔明先生と
子曰く、でお馴染みの
孔子は血縁関係には
ありません!
孔明先生の孔は字、
孔子の孔は姓です。
って違いがわかったところで
今日は孔子の生誕日
旧暦の誕生日は
8月27か28日で←どっちからしい。
日付変更線を彷徨う頃に
生まれたのか?と思いきや
西暦の場合は
9月28日だそうです。断定。
台湾では、孔子の誕生日である今日が
教師節だそうです。
中国では9月10日でした。
ちなみに
「今日は、拙者の
誕生日でござる」を
古代とまでは行かないけど
三國演義的な,
ちょっと昔の言い方にすると
こんな感じ
今日老夫賤降
賤降が(自分の)誕生日。
謙遜した言い方です。
「あなたの」誕生日は
貴誕
と言います。
ってせっかく
古風な言い回しを学んでも
この言い方で伝わる相手は
あまりいないと思われ😅
文字で打ったほうが
理解されやすいかと思いまする〜。
けど、知っておくと
なんか、嬉しくないですか?( ̄∀ ̄)
ってことで。
日常生活には使えないけど
昨日まで知らなかったことを知る
また、楽しからずや〜!!!
好きなこと、
学び続けて生きませう
今日のご縁をありがとうございました!
玄子(げんし)