孔明先生考案「孔明棋」への挑戦★我が脳みそ、疲弊しまくった結果 | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

玄子的武侯祠へようこそ!

 

「孔明先生」といえば

玄子(げんし)です。

 

孔明先生が考案した独り将棋

 

孔明棋

 

image

 

あの後も何度となく挑戦しました。

 

残8個→圏外てへぺろ

 

残6個→凡人ニヒヒ

 

image

 

残5個→まぁ、いんじゃね?

頑張ったよね、何となく的な感じ。

image

 

その後やっと

残4個→いいね!!ニコニコ

 

image

 

その後、しばらく

記録を更新出来ずにいたのですが

 

ちょっとした拍子に

奇跡が起きて

 

image

 

残2→優秀

 

奇跡の領域に

たどり着きました!\(^^)/

 

何が起きたのか分からず

どうやったのかも分からず

 

気がついたら2個!!!

 

これ以上先の

残1→「大師」と

 

最高レベルの

真ん中に残1の

「天才」は

 

どう考えても

先が遠そうなので

 

奇跡の記念に

写真を撮りました爆  笑

 

しつこく今一度!

 

image

 

この孔明棋、

真面目にやると

思いの外、

 

脳みそが

疲弊することに気づいた

今日この頃。

 

孔明先生と関連のある

中国文化は脳内を鍛えるのに

適しているなと実感しました!

 

 

彼岸のせいか

すっごぉく眠くて大変なのですが

まだまだ残暑も厳しいので

 

脳を夏バテさせず

元気に過ごして生きたいですね!

 

今日のご縁をありがとうございました!

 

玄子(げんし)