人生で大切なことは
諸葛孔明先生に
学んでいる
玄子(げんし)です。
1000人ロックフェス前は
1・25倍の速さで
ロケットダイブx10回
ピンクスパイダーx5回
2曲通して1回
って練習メニューして
ちょうど1時間でした。
が!終わった途端、
もう無理( ̄▽ ̄;)
よくあんなハードメニュー
毎日やってたなって
思います。
今は「忘れない」
のが目的なので
原曲のスピードで
2回ずつ練習して終わり
30分くらいです。
忘れないのが関の山。
hideちゃんの曲だけ
もっと弾けるようになりたい!
と誓ったのは覚えています。
で、次に弾く曲を
探したときに
ロケットダイブ、
ピンクスパイダー
ときたら
やっぱりこれ!!
ever free
ロケットダイブと
ピンクスパイダーの
チューニングは
ドロップD
(或いはDドロップ)←人によって言い方が違うので正解わかりません😅
6弦だけ
半音下げれば
良かったので
全然苦にならなかったけど、、、
ever freeは
Tuning;Half Down
全ての音を半音下げて弾け!
っていうのよ。
誰が?って
hideちゃんが
全ての弦の
チューニングを
変えるんだってさ〜
これは流石に大変。
ever free用に
新しくギターを買うか
或いは
忘れたらもう一度
最初からやり直せば?
ってことで
やっとの思いで
弾けるようになった2曲が
弾けなくなるのを覚悟で
ever freeの練習を始めるか。
二つに一つのダイス🎲
そこで今、
悩んでいる最中です
他の曲って選択肢は特になし!
っていうのも
他の曲もすっごい難しい🤣
なのでYouTubeで独学できる
曲がいいな〜って判断です。
ってな感じで
ギター活動、
毎日弾くのを習慣化させて
細々と続けています(⌒-⌒; )
なぜなら、、、
楽しいから〜
毎日hideちゃんとコラボできるって幸せ〜
楽しいことはいいことです
暑さに負けず
楽しいこと
楽しんで生きたいですね!