諸葛孔明先生への情熱だけで
奇跡を起こし続けて31年の玄子(げんし)です。
情熱はスピードに非ず!
情熱があるかどうか、
スピードを見ればわかる人もいるようですが
テキパキするのが苦手な人は
情熱が足りないってわけではありません。
だら〜っとやっている人に
「もっと情熱を持ってやれ!」
って言われても
サイヤ人が
スーパーサイヤ人になるように
「情熱持ちます!」
って気合い入れて
スイッチオン
情熱、入りました〜!
ってならないじゃないですか、普通😅
情熱って命と人生に直結するものなので
気軽に持ったり
放置したりするものでもありません。
況してや
他人がどうこうできる程度のもの
ではないのです。
人の情熱を支配しようとするより
秋田弁で言うところの
「ガリッとせ!」
だけで十分な気がします気合いを入れる方言はお住まいの地域によって異なります
なので!
好きなことに対して
スピードが遅かったり
進展が遅かったとしても
それは情熱の有無とは無関係なので
自分の心の速度と歩幅で
自分だけの道を
情熱と生きてくださいね!
玄子(げんし)
1000人ロックフェスまであと49日