【満心創痍】でも変態的に幸せになる方法 | 【諸葛孔明先生】って知ってる?

【諸葛孔明先生】って知ってる?

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】孔明先生の回し者・玄子(げんし)が「古代漢字✖︎剪字」で現代に甦らせる!孔明先生の文魂(あやだま)

変態は夢を実現する!!

諸葛流文霊(あやだま)想作家の玄子(げんし)です。

 

孔明先生を尊敬愛し過ぎた結果

今日まで生きていますが爆  笑

 

そんな私の強みは

 

 

創痍

 

 

 

満心創痍が強みって意味不明ですが^^;あせる

 

純粋に三国志が好きってだけで

土足で心の中に踏み入られたり

非道いことを言われることがなぜか多い

不思議な三国志社会( ̄▽ ̄;)

 

おかげで、この31年でかなり

満心創痍になりましたガックリ

ただでさえ、繊細な私ニヤニヤ←当ブログでは自己申請システムを採用致しております。

よくぞ今日まで健気に生きているなって思います。

 

でも。だからこそ、

好きなことを追求する道で生じる

楽しいことや、

変態万歳なことだけではなく

 

好きなことを追求しなければ

生じることのなかった

心の痛みや辛さも身に沁みてわかります。

 

image

 

好きなことと人生を共にするってのは

楽しい、幸せなだけじゃないのです。

 

喜怒哀楽を共にしながら成長し

人間力を磨いて深めるもの。

 

変態レベルで好きなことがあったら

何もかも思い通り、人生全て上手くいく!

 

ではござらんので!!

 

ご理解、御覚悟をした上で

好きなことを貫いてくだされ〜ニコニコ

 

 

好きってだけじゃ越えられない壁、どう乗り越える?

 

状況によって個々異なりますが

私の場合は

「これでもまだ、尊敬愛を誓えるか?」と

試されている

孔明先生からの試練、課題だと思うことで

満心創痍になりながらも

やだな〜ってことを乗り越えて

さらに尊敬愛を深めています\(^^)/

 

神様からの試練、だと私は頑張れない派😅

 

神様の概念や宗教の成り立ちとか

神様、一人ひとりに至るまで

文献を漁るところから始めて

自分で自分を諭す時間も自信もないので^^;←私、逐一メンドくさい奴だなって自分で思いました🤣

 

こういうのって

自分で納得しないと意味がないので

 

私の場合は孔明先生からの試練飛び出すハート

孔明先生じゃないとダメなんです。

 

孔明先生だけが私を動かせるので

素直に魂を熱くして頑張れますおねがい

 

そんな変態な私はともかく笑

 

試練期に差し掛かった時

「もういいや〜」って思ったなら、

それを機にスパッと爽やかキラキラ

グラサン今まで楽しかったぜ、ありがとよ!」

 

今までの楽しかった思い出を胸に、

それはそれとして

新たに方向転換するのもアリです。

image

 

ただ、個人的に

とっても残念だなと思うのは

 

課題や試練を乗り越えようとせず

「効果がなかった」とか

「報われなかった」とか

「時間の無駄った」とか

「あれは全然ダメだ」とかとか

それまで好きだったのに

あんなにハマっていたのに

 

「あんなのが好きなんてあり得ない」

「世の中そんなに甘くない」とかとか

なぜか批判する側になっちゃったりすること。

 

 

いつの間にか、

乗り越えるべき試練要員になっているその言動・・・

 

嫌われるだけです、不快です、やめなはれニヤニヤ

って思います。

 

そういう人がいるから、

生傷が絶えない( ̄▽ ̄;)

 

でも、大丈夫!

 

本物の情熱なら

理不尽さや怒り、傷さえも

情熱の肥やしにしちゃえるので

 

(肥やしに出来ない人は後日提供予定の名前を漢字る文霊(あやだま)セッションで助太刀いたしまする)

 

何が遭っても変わらない愛と情熱で、

好きなことを貫いて

自分だけの道を堂々と歩いてくだされ〜!

 

今日も満心創痍を武器に

孔明先生への尊敬愛に生きて

幸せ溢れる変態万歳\(^^)/な

 

当ブログへお越しくださり、

ありがとうございました〜。

 

玄子(げんし)

 

追伸:今日のブログのカバー写真が気になった方へ

 

満身創痍とか繊細ってイメージとは無縁の

董卓からの伝言です。

 

胖有什么不好

image

これくらいの太々しさで好きなこと追求しちゃいませう〜🤣