急展開【変態フェス】変態が変態を引き寄せた結果、募集前にこうなった!! | 情熱と志に生きる!熱志者(ねっしんじゃー)になる方法〜諸葛孔明先生の文霊(あやだま)剪字〜

情熱と志に生きる!熱志者(ねっしんじゃー)になる方法〜諸葛孔明先生の文霊(あやだま)剪字〜

諸葛孔明先生への尊敬愛だけで生きている33年目の私淑弟子・玄子(げんし)があなたの志を人生幹にし【情熱の天才】にします☆彡

諸葛流文霊(あやだま)想作家の玄子(げんし)です。

 

来月開催決定!!

 

 

変態の変態による変態のための変態フェスグラサン虹

参加される方には、たっぷり語っていただきたいので

少人数制にしているのですが

 

とっても有り難いことに

参加表明をされる方が多く

24時間経たずに瞬時で

 

 

増枠の可能性大

 

となりました〜\( ˆoˆ )/クラッカー

 

参加してくださる方、本当にありがとうございます!!

今から楽しみにしています!!爆  笑

 

今回は様子見て、次回にでも〜と思っている方!

次回の開催は未定ですガーン

 

なので!この機会に是非!!!

ここぞとばかりに「好きの力」炸裂させちゃってくだされ〜!

image

 

私が「好きの力」って言葉の力を知ったのは

ゲゲゲの鬼太郎の作者

水木しげる先生の幸福の七か条の一つ

 

 

STEP.1好きの力を信じる

 

でした。

 

 

 

 

水木しげる先生は他にも「好きなこと」について

いくつもの名言を遺しています。

 

炎自分の好きなことをやる。

そのために人は生まれてきたのだ。

 

炎好きなことに情熱を注いで人生を生き切ること。

 

炎熱中する能力、いわば「好き」の力ほど

人生を生きていくうえで大事なことはないような気がする

 

好きの力で人生を生き抜いた先生の言葉は凄すぎる!!!

 

もっと他にも沢山ありますが

今回は極々一部をご紹介しました。

 

そんな水木先生の

「好きの力」に心が熱く反応した方!

 

変態フェスへ是非!!!爆  笑

 

好きなことをビジネスにする大前提は

好きなことへの情熱。

 

好きなことを仕事にする風潮はとっても素敵だけど

お金にならない好きなことは価値がないと思われがちな昨今。

 

本当に好きとはどう言うことなのか?

 

お金にならなくても関係なく

人生と情熱を傾けられる

 

その好きなことに出会うために生まれてきたし

出会えたからこそ生きている

 

ってくらい熱中してしまう好きなことだけが

好きの力を秘めているのです秘密

 

image

 

この機会に今一度、

好きの力を変態的観点から見直してみませんか?ニヤニヤ

 

お金にならないから価値がないと思い込んで

その奇跡の情熱を封印する前に!!

 

変態フェスで解放しちゃってくださぁい!!\( ˆoˆ )/

 

 

好きの力が引き寄せた今日のご縁、

ありがとうございました〜!

 

玄子(げんし)