奇人変人レベルで孔明先生を尊敬愛する文霊(あやだま)想作家
諸葛孔明先生ファンクラブ日本代表・玄子(げんし)です。
秋田では4月下旬から
↑秋田の葉の花ロード。
ゴールデンウィークにかけて桜が咲くので
↑秋田では季節的に桜と鯉のぼりがコラボします
桜の写真見せて
▼本日限定!ブログスタンプ
今日が桜の日だという速さに驚いています😅もう!?
今回の写真は全て数年前に撮ったものですが
花よりウサギ

ウサギの玄月(げんき)です。
旧暦の九月は中国語で玄月。
うちに来たのが、玄月だったので
元気に育ってほしいって想いも込めて
玄月と書いて「げんき」。
名前通り、玄月(げんき)は陽気な性格で人懐こく
とっても元気です\(^^)/
私のことも元気にしてくれます。
ちなみにウサギの散歩は「うさんぽ」と言われています

うさんぽすると
「猫ですか
?犬ですか
?」と聞かれますが


ウサギです

箪笥の上にジャンプしたり
ちょっとした隙間にも入り込んだり
背中にのぼってきたり
高いところに登るのは好きだけど、
降りるのは苦手だったりと
動きや仕草が猫みたいなので
猫ウサギって新たなジャンルを作るのが
玄月(げんき)の細やかな野望です

↑このレベルの猫ウサギを目指したいところです

玄月と
うさんぽすると、

思いのほか目につくのがゴミ!!
吸い殻!!!!
そして近くにあるゴミ箱!!!
成都の武侯祠でも玄徳公のお墓にゴミが捨てられていて
いつも心が痛みながら
切実に思うのですが・・・
ゴミはゴミ箱に捨てましょう!!

ってことで!
お花見の季節。
今年って全国的に
お花見あるのか分かりませんが
地面には桜の花びらだけが舞い降りるような
そんな麗しい刹那を楽しみたいですね
